※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

養育費について2点質問があります。 1. 養育費を年単位で支払うことは可能か? 2. 特別医療費の具体的な基準は?

養育費について2点教えてください。
どちらか一方のご回答でも構いません!
現在離婚の協議中です。

1.養育費は一般的に月払いが原則となっているようですが、夫は年単位の一括支払いをしたいと言っています。理由は毎月の支払いだと忘れそうだからとのこと。そもそも忘れんなよって話なんですが、まあ払う意思はあるので、年単位でもらえればとりあえず一年間は途中で滞る心配もなくなるしいいかなあと思っています。
毎年子供の誕生日に先払いで一年分を一括支払いというイメージなんですが、一年分をまとめてもらってる方いらっしゃいますか?
ネットで調べてると支払終了期間までのすべてを一括でもらう一括払については記載がありますが、年払というのは見かけなかったので、実際どうなんだろうと思いまして。。デメリットがパッと思いつかず。。

2.事故や怪我などの特別医療費は折半という項目を含めたいのですが、怪我って具体的にどういうもの?って夫から言われました。私としては長期入院が必要だったり、手術とかで高額な医療費が発生する場合などをイメージしてたのですが、じゃあ長期入院って何日から?とか、高額ってどこからが高額?など、どこまで具体的にすべきなのかわからなくなってしまいました。そのつど応相談ということにして、細かく定めなくても大丈夫なのでしょうか。

実際にご経験ある方、詳しい方、教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

1、年単位でもいいと思いますし、定額自動送金サービスもありますよ。
旦那さん自身が銀行で手続きしないといけないですが、手続きすれば決めた日に決めた金額を自動に振込してくれるので忘れることなく養育費が振り込まれます。

2、その都度話し合いでいいと思いますが、私なら
1週間以上の入院や10万以上かかった場合にします。
でも金額決めといたほうが払わなかった場合、差し押さえできると思います。
金額が決まってないと差し押さえは難しいと聞いたことあります。間違ってたらすみません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました😭
    ご丁寧に詳しくありがとうございます!
    自動送金サービスなんてあるんですね、お恥ずかしながら初耳でした🥲
    医療費についても一週間以上にするとわかりやすくていいですね!夫に話す際、参考にさせていただきます✨

    • 9月8日
M02

1.デメリットは特に思い浮かびません。養育費は非課税ですし…
翌年の児童扶養手当に影響があるくらいですかね。ただそれは月払いでも同じなので🤔

2.お子様の医療費については15歳までは市の補助もあるのであまり高額になるケースは少ないので不測の事態の病気、ケガについては相談程度でいいと思います。

それよりも入学、卒業の節目はプラスいくらとか今後習い事や部活動などの補助なども決めてみてはどうでしょう🙆‍♀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    デメリットなさそうですよね笑
    年単位の方向になりそうです☺️
    医療費、他の方もおっしゃっているとおり、補助があったり高額医療制度もあるのでそこまで必要なさそうでした。一週間以上の入院の場合で設定しようと思います。
    留学などの特別学費は入れてましたが、習い事や部活動などは具体的に定めてなかったので、そのあたりも盛り込むようにしてみます!
    ありがとうございました🥺✨

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

1については皆さんおっしゃてる通りで、相手が年払いすると言ってるなら証書に残すといいですよ😊

2については、あまり聞いたことがない事例ですけど、医療費が欲しいなら取り決めるのもありだとおもいます。ただ、子どもの医療費はそんなにお金かからないとおもいますよ!
そのつど相談にすると、お金ないって言われたら貰えないので具体的な金額決めた方がいいとおもいます。
金額としては、さすがに医療費10万とかは高額療養制度があるのでならないとおもうので、その半分の5万くらいでいいのかな?とはおもいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました😭
    強制執行付きの公正証書つくります!年単位でもらおうと思います✨
    医療費については、皆さんおっしゃっていただいているとおり、そこまでかからなそうでした😂たしかに金額決めないと入れる意味ないですよね。今のところ一週間以上の入院で折半みたいな形にしようかなと思ってます。
    参考になりました、ありがとうございます😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと伝わってるか不安ですが、
    折半って文章は、いれないでくださいね😭✊
    ○万円っていれてくださいね!お願いします!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    え!折半という文言はダメなんですか?!😵‍💫笑
    ママリで過去投稿見ていたときも〇〇を折半という表記されている方が結構いらっしゃったので大丈夫かと思ってました、、🙀具体的な金額じゃないといざというとき払われないということですかね?💦
    入学時にかかる金額などは現時点でわからないため、折半という形にしようと思ってました😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんです!!
    折半っていう言葉はだめです💦簡単に逃げられます!元夫がいまお金ないから無理って言えちゃうんです💦
    最初から、○万円って決めて文面に残していれば、この金額で納得してたよね?って言えますし、その金額を強制的にもらうことができます!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってしまいました!!
    なるほどですね!ネットでもママリさんがおっしゃっていた内容の記事を見つけました、折半だと強制執行の対象外になると😵‍💫😵‍💫危なかったです、、教えていただいて本当にありがとうございます!具体的な金額で提示しようと思います✨

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事はいつでも大丈夫ですよー!育児で大変ですもんね👌😊
    あぁ、伝わってよかったです♡ホッとしました😊💘

    • 9月10日
まりぞー

1については皆さんの言うような感じでご相談されて決められて大丈夫かと思います。

2の特別費は私も5万以上かなと思います💦
後は、進学などで子供に大きなお金がかかる時も折半にしておいて年齢も大学や専門学校行けばその際の入学金や授業料なども話し合っておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりました😭
    ありがとうございます!
    養育費は年単位の方向で決まりそうです👌🏻
    なるほどですね。今のところ入学時は折半と決めているのですが、皆さんのご意見を参考に、学費関係のところをもう少し充実させようと思います✨

    • 9月8日