
夫に義姉の子供の話をされた際、感情的になり「そうなんだ!」で会話を終わらせました。おめでとうも言えず、後悔はないものの涙が止まりません。
夫に最低な態度をとってしまいました。
過去に色々あり義姉が大嫌いで今後一切関わりたくないと夫に宣言してあります。名前聞くだけで吐き気がするレベルで、それが原因で心療内科通っています。
義姉に子供が生まれたので夫から生まれたんだって〜と報告がありました。どうでもいいし、存在を思い出すのも不快だったので「そうなんだ!」の一言で会話終わらせちゃいました。
おめでとうも言えない私、大人気ないですよね。
なんならもう話題に出さないでって言おうかと思ったくらいです。
夫に時間が経ったら義姉との仲も解決するだろうとか思われるのが嫌で、今でも関わりたくないと思っているのは変わってないよとアピールしたかったのもあります。
だから一言で終わらせたことに別に後悔はないのですが、色々な感情が込み上げてきて涙が止まりません。
- うさ
コメント

退会ユーザー
色々あったようなので、仕方ないです💦
私なんか、仲は良いですが、3人目の妊娠出産は快く思われてなかったので、直接会ったのに義姉からおめでとうとは言ってもらえませんでしたよ🤣笑
旦那さんとの会話上なら義姉が聞いてるわけでもないし、おめでとうと言えなくても問題なしです😁❤️
気にすることないですよー😆🎶

Mちゃん★
よっぽど腹立つことがあったんですね😭
でも関わる気ないなら全然いいと思いますよ🤔
男って単純なんで普通に答えると
えっもう怒ってないって思われる可能性もあるので。笑
旦那さんはお姉ちゃんに可愛がってもらってたんですかね?
お姉ちゃんって弟に優しいイメージがあるので🤣
-
うさ
そうなんです、男の人って態度が普通に戻ったら過去のことはもうなかったことみたいになりますよね😅
可愛がられてるってよりは義姉は強い感じなので夫は頭が上がらないみたいです。- 9月7日

N&Y
確かに、誕生は、嬉しいことですよね。
でも、おめでとうが言えなかった背景が?あるから、最低な態度なんて、私は思いませんがね🤔💭
おめでとう👏は言うけど、ほんとに心から思ってる人なんているのかな?😂😂
泣いてスッキリすることあるので、泣いてください?
でも、最低な態度では無いから、それで泣く必要ないです(*´ω`*)
-
うさ
確かに興味ない人に対してのおめでとうって形だけ言うこともありますよね😂
泣く必要ないですってコメントで気持ち切り替えることができました!優しいコメントありがとうございます😊- 9月7日

ママリ
大人げないなんて思わないですよ😊病院に通うほど、苦しめられたのだから💦 私は相手は姑ですが、同じ感情なので、分かります💦😣 本当全てに対してどーでもいいです😂 病気しようが、嬉しい事あろうが😂 そんなの耳にも入れたくない😂 存在だけでも無理なのに😂 私も旦那から、たまに義両親の話されると、イライラしかないですし😂 こっちは思い出すだけで吐き気するのだからやめてほしい💦😣 私は姑に対して、何度も許せない問題起こされても、それでも旦那を立てようと折れてきたし、歩み寄ろうとしたのに、その裏で嫌がらせしか考えてなかった姑💦 一生許せない相手となったし、もう一生無理です😂 旦那も自分はそこまでの気持ちになった事ないので、私の気持ちも分からないと思います💦😣 これは被害にあった人しか分からない事だと思ってます💦😣 涙なんて流さなくていんですよ😊 私は主さんの気持ち良く分かりますから😊 関わりたくない人には誰がなんと言おうと関わらなくていんです😊 自分の体は自分でしか守れません😊 所詮、義理がつく家族は他人なのですから😂 嬉し涙にしましょ👍😉
-
うさ
そうなんです、相手に良いことがあろうが悪いことがあろうが存在が無理だしとにかくこっちの体調が悪くなるので耳に入れたくないんですよね😔
私も最初は我慢していたのですが結局爆発してしまいました。夫にも「あなたは私の家族に同じことされていないから私の気持ちはわからない」と言ったこともあります。
でも夫のことは好きなので、私の義家族に対する態度で嫌われたらどうしよう…と思ったりもしますが😣
同じ立場の人からのコメント嬉しかったです。自分のことは自分で守るしかないのでこれで良かったんだと思います!- 9月7日
うさ
直接じゃないので大丈夫ですかね。
明るく気にすることないって言ってくださりなんだか心が軽くなりました😌 優しいコメントありがとうございます!