子育て・グッズ 2歳の娘が無呼吸症候群の疑いがあります。何科に連れていけばいいでしょうか? 2歳になった娘のことです💭 寝相が悪いので移動させたりしています。 移動させた後 呼吸が止まっている事に気付き 触ると呼吸し始めました。 いびきをかくこともあります。 さっきも移動させた後 呼吸してなかったので 近くで見ていたら触らなくても呼吸は出来てました。 無呼吸症候群ぽいのかな? 何科に連れていったらいいですか? 最終更新:2021年9月7日 お気に入り 2歳 いびき 無呼吸症候群 ままん。 コメント Z いびきは酷くないですか? 息子がいびきと無呼吸で、アデノイドの手術を控えてます。 それとは違った感じですかね🤔 9月6日 ままん。 保育園で聞いたら気になるほどのいびきはしてないそうですが、夜は結構してる方かもしれないです😫三姉妹の1番下なんですが上2人は全然しないので酷いのかもしれないです、、 9月7日 Z 返信遅れました💦一度耳鼻科で診てもらうといいかもしれません! 息子の場合は私の兄と旦那がアデノイドなので遺伝しやすいという話もあり受信して発覚しました! アデノイドは成長と共に落ち着く場合もあるし、絶対必要な手術ではないので最終的に親の判断になりますが🥲 9月7日 ままん。 全然大丈夫です- ̗̀ 💡 ̖́- 遺伝したりするんですね🙄! 詳しく教えて頂き、ありがとうございました✨土曜日に耳鼻科 受診してみます❕ 9月7日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままん。
保育園で聞いたら気になるほどのいびきはしてないそうですが、夜は結構してる方かもしれないです😫三姉妹の1番下なんですが上2人は全然しないので酷いのかもしれないです、、
Z
返信遅れました💦一度耳鼻科で診てもらうといいかもしれません!
息子の場合は私の兄と旦那がアデノイドなので遺伝しやすいという話もあり受信して発覚しました!
アデノイドは成長と共に落ち着く場合もあるし、絶対必要な手術ではないので最終的に親の判断になりますが🥲
ままん。
全然大丈夫です- ̗̀ 💡 ̖́-
遺伝したりするんですね🙄!
詳しく教えて頂き、ありがとうございました✨土曜日に耳鼻科 受診してみます❕