
コメント

***
娘は便座に後ろ向きで座らせると補助便座なしでも怖がらずに座ってくれますよ😊‼︎

ママリ
アカチャンホンポとかに売ってる物使ってます🙆♀️
安いからどうだろうか?と思ってましたが大丈夫でした!
補助便座なしで踏み台自分で登って勝手にしてくれますよ🙆♀️
両足で踏ん張ってれば落ちないです🙆♀️
-
ママリ
ありがとうございます!
たしかに両足で踏ん張ってれば落ちなさそうです!
また別の質問になるのですが、うちの娘、おしっこの勢いすごくて奥の方に座らせないとおしっこ飛び出ちゃうのですがそれは大丈夫そうですか?🥲- 9月6日
-
ママリ
うちも浅く座らせると飛び出てくるので
足開いて深く座らせてます!
足の間の便座に手をつかせると腰が沿って後ろの方におしっこが飛んでいきます🤣🙆♀️- 9月6日
-
ママリ
1人で座らせるのに、自分で深く座れてますか?
言い続けたら覚えてくれますかね😅- 9月6日
-
ママリ
最初は浅かったので
足開いて手着いてね!と言ってたら深く座るようになりましたよ😊!- 9月6日

かお
怖いと言ってるなら、補助便座あっても良いと思います★
始めの頃はプラスチックの使ってましたが端っこに立ったら倒れたことあったので、木製のを使ってます!
踏み台として使わなくなったら何かの踏み台として使えるし、折り畳めるやつです\(^o^)/
-
ママリ
コメントありがとうございます!
参考になります😊
折り畳めるのすごく良いですね!
どこで買ったかお聞きしても良いですか?- 9月6日
-
かお
私はすぐ欲しくてAmazonで買いました!
木製のも、折り畳みのも、プラスチックのも色々あるので見てみてください(*^_^*)
トイトレ3歳からやり、かれこれ1年くらい置きっぱなしです(笑)- 9月6日
-
ママリ
Amazon見てみます!
私もきっと置きっぱなしになりそうです😅
ありがとうございます✨- 9月6日

みっきー
こんな感じの踏み台使ってます!
大人が便座に座った時も足が当たらない作りになっていて、置きっぱなしにしてます😊
ただ下に埃が溜まりやすいですが😅
うちの子はまだトイレ1人で行けませんが、補助便座は自分で付けて座ってるので、子どもが取りやすいところに置いてます!
-
みっきー
補助便座はリッチェルのサイドに取っ手がついてるやつ使ってます!
- 9月6日
-
ママリ
サイドについてた方が上りやすいですかね🥲
今ただの小さい便座置くだけ?の補助便座使ってて💦
参考になります、ありがとうございます✨- 9月6日
-
みっきー
座る時はトイレの壁に手をついて踏み台登ってるので、ついてなくても大丈夫な気がします🤔
まずは踏み台を設置して様子を見てみてもいいかもですね!- 9月7日

ママリ
コメントありがとうございます😊
参考になります!
やはりこういう形の踏み台が良さそうですね🕊
ちなみに補助便座はどんな形のものをつかってますか?
ママリ
踏み台登って後ろ向きに自分で座れますか??
***
自分で登って座ってます😄
踏み台は正面ではなくて脇に置いてます!!
こんな感じの使ってます🌼
***
もともとは補助便座使ってましたが最近は使わず後ろ向きスタイルです😂
ママリ
このようなタイプは持ってるのですが上手く座れず洗面所行きになりました😭笑
参考になります、ありがとうございます✨