

KTRM
私も里帰り中ではやく帰りたくて1週間早めに帰ることにしました😍💕旦那さんいないとさみしいですよね…😫💦

さくらこ
わかります!
わたしもそれでバイバイするとき泣いちゃいました(T ^ T)
体調が落ち着いたらすぐ帰っちゃいましょ♡笑

るいー✳︎
コメントありがとうございます♥️さみしいですよね…来てくれる前から、なんだか情緒不安定です笑 一ヶ月検診してから、帰られましたか?私は、6月が予定日でそれまでが長いです(ノ_<)両親とは、仲が悪いわけではないですが、旦那といた方が楽だったなぁと考えちゃったりして(ーー;)

るいー✳︎
コメントありがとうございます♥️あたしも、号泣しそうです…両親のいる前では泣かないようにしたいんですが(;_;)一ヶ月検診終わったら、帰る気マンマンです!!(◎_◎;)さくらこさんは、旦那様のもとに今は帰られてるんですか?

ハチミツ
わたしも離れるときはすごく寂しかったです!でも子供が生まれてからは子供が一番なので、そんな寂しさ忘れてしまいました!

るいー✳︎
コメントありがとうございます♥️子ども生まれたら、やっぱり子どもが一番ですもんね(*☻-☻*)育児は、不安ですが早くベビーちゃんに会いたいなと思う日々です〜その為にも、いつ生まれて来てくれてもいいように準備しておかなくちゃですね。・°°・(>_<)・°°・。

チョキ1212
私ももう少ししたら里帰り予定です。離れて暮らすの寂しいですよね(;_;)
私は結構長いこと帰る予定なので、それ考えただけで寂しくなります。
無事に出産が終わって、早く一緒に暮らせるようになるといいですね(*^^*)

さくらこ
返信ありがとうございます(*^^*)
わたしはなんと旦那さんが今単身赴任中でして。。
自宅にいるものの、平日は全く会えません(T ^ T)
最初は寂しくて不安な気持ちでいっぱいでしたが、もう慣れちゃいました♡笑
むしろいないほうが洗濯も料理も楽だな〜なんて思い始めてるところです( ̄▽ ̄)

るいー✳︎
チョキさんも里帰りなんですね!わたしも、三ヶ月間なので結構長いですかね(>_<)私も行く前から、寂しかったです‼︎千葉と秋田なので、最初から里帰りするもんだと思っていました!(◎_◎;)情緒不安定になることが多くて困ったもんです(;_;)
一緒に暮らしたら、暮らしたで旦那にイライラするんじゃないかとよくわかんない感じです( ̄◇ ̄;)笑

るいー✳︎
単身赴任あるんですね‼︎私の旦那も、結構出張とかあって泊まりの時は、慣れない時はこわかったですがだんだんと慣れてくるとご飯とか考えなくていいし楽でした(・◇・)/~~~産後は、どうなるかわかりませんが慣れればさくらこさんみたいになれますかねー!(◎_◎;)なんだかんだで、1人って楽ですもんね〜今度からは、ベビーちゃんと一緒ですがね(((o(*゚▽゚*)o)))

こむぎ
私もいま5ヶ月程里帰り中で寂しい日々を送っています(´•̥ ω •̥` )出産前は月1、産後は月2で会いに来てくれていますが毎回会ったら嬉し涙、帰るときは寂し涙を流してしまっています(*´∩ω・`)゚
けど赤ちゃんが産まれたら寂しさは減りましたよ!嬉し涙と寂し涙は相変わらず出ちゃいますが(笑)

るいー✳︎
コメントありがとうございます♥️遅れちゃってすみません(>_<)
嬉し涙とか可愛いですね(((o(*゚▽゚*)o)))私は、久しぶりに会ってなんだか緊張しちゃいました笑
寂しいって今はなってますが、赤ちゃん生まれたら旦那のことどうでもいいと思ったらどうしょうって思っちゃってます(; ̄ェ ̄)笑
コメント