
ベビースペースをリビングの一角に作るべきか、和室にするべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
ベビースペースについて質問です。
現在、賃貸リビング10畳 和室6畳
背面キッチンで、テレビやこたつテーブル、食器棚などがリビングにおいてあります。
最近、寝返り返りもできるようになりそのうちはいはいやつかまり立ちなどで目が離せなくなると思うのでベビースペースをつくろうかなと思うのですがリビングの一角に作るべきか、隣の和室(リビングからはみえます)にするか悩んでます。現在の和室の使い方は寝室で寝るだけです。
狭いリビングより和室で広々していたほうがいいのでしょうか。
日中はほぼほぼリビングにいるのでリビングの一角に作ったがよいのでしょうか。
- らびっと(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)

らびっと
右側は和室です!!😅

退会ユーザー
リビングから見えるのであれば和室でも良いかと🙆♀️
私だったら、リビングはキッチンがありますし、イタズラされてケガとかさせてしまったら怖いですし😭💦
コメント