※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

細菌性腸炎疑いで入院し、退院後も水下痢が続き、吐き気も。小児科受診か様子見か悩んでいます。熱は37.5度前後。

細菌性腸炎疑いでCRPが12まで上がったため入院し、退院して4日経ちますが、
整腸剤飲んでも水下痢が止まりません。今日お茶飲んだら数分後滝のように吐き始めました。
偏の培養の検査?までしたけど特定できず、症状的に細菌性腸炎かな、、、?と診断されたまま、CRPが下がったので退院しました。退院して4日経ちますが水下痢が止まらないのですが、小児科にかかるべきでしょうか、、?それとも、このまま様子見るべきでしょうか?
子供は元気そうです。ですが、ずっと37.5前後の熱があります、、

コメント

はる🌼

1日1回程度の下痢や嘔吐なら様子見るかもしれませんが、たびたび水下痢もしてて、水分摂るたびに吐くとかだと脱水も怖いので小児科行きます!💦

  • さな

    さな

    そうですよね、!ありがとうございます、、!

    • 9月7日