※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆ
家事・料理

もうすぐ3歳になる娘が人参とじゃがいも以外の野菜を食べられません。ト…

もうすぐ3歳になる娘が

人参とじゃがいも以外の野菜を
食べられません。

トマトもきゅうりも見ただけで
逃げていきます。


ラーメンやソーメンをしても
具を混ぜると一切拒否です。


3歳くらいで野菜を食べるお子さまは
どんなものを食べますか?
また、どんなふうにすれば食べますか?

コメント

みそ

お好み焼きやハンバーグ、肉団子の中にに混ぜちゃうのもダメですか?

  • さゆ

    さゆ

    うーん、、
    お好み焼きは無理です😣
    キャベツとか嫌いみたいで
    歯応えがあるのが嫌みたいなんです。
    ハンバーグは気付かれるとベーって感じなので作るのが面倒で作らないようにしてます😓

    • 9月6日
PON

野菜パウダーはどうですか?
野菜の栄養を摂らせたいというお気持ちが優先順位の1番でしたらとってもおすすめです。
生野菜買って調理するよりも栄養価高いですし、知らずに食べてくれますよ^^

  • さゆ

    さゆ

    野菜パウダーって初耳です!
    ネットでありますかね?
    探してみます😣

    • 9月6日
PON

私はTOMIZ(富澤商店)の店舗で買ってますが、ネットたくさんありますよ!
国産なので安心です^_^

  • PON

    PON

    すいません、こちらにお返事してしまいましたが、上への回答です!

    • 9月6日
  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます!!
    今からみてみます!
    国産なのはありがたいです😄!

    • 9月6日
  • PON

    PON

    1番簡単なのは、ホットケーキや蒸しパンなどのおやつに混ぜ込むやり方ですね(^^)
    私はパン焼くときやクッキーなど色んなものに入れてました!

    あとはバナナミルク作ったときにほうれん草パウダー入れたり、ヨーグルトにはちみつと一緒に入れたり、ポテトサラダに入れたり、ハヤシライスやカレーなどの煮込み料理にも使えます!!

    • 9月6日
  • さゆ

    さゆ

    ありがとうございます。
    すごく偏食なのか、未だにパンも食べてくれなくて‥。
    アイスとチョコレートとミルク以外ほとんど食べたがらないんです。
    マックのポテトと人参シリシリは食べれるのですが、その他の野菜や食べ物はほぼ食べられなくて困っています😢
    ポテサラやお好み焼きなんかも食べられません。。

    • 9月6日
  • PON

    PON

    アイスとチョコですが、、、完全におやつですね💦
    アイスはどんなものですか?ピノとかパルムなどの甘いやつですか?チョコはアンパンマンなどのものか、ハイカカオのものか、、どちらでしょうか。

    もしかしたらお子さんは白砂糖依存になってるかもしれませんね。

    とりあえず泣いても喚いてもアイスやチョコをあげないことが先決かと思います。
    あとはマックなどのジャンクフードも化学調味料使われてます。化学調味料は塩よりも刺激が強く、やみつきになってしまうものです。

    このあたりをあげないようにしないと中々野菜は食べてくれないと思います😣

    • 9月6日
  • PON

    PON

    何度もすいません。
    うちは野菜は有機野菜や無農薬野菜を購入してます。甘味も強く野菜本来の味が美味しいので、にんじんやキュウリは味付けなしでそのままボリボリ食べてます。美味しい野調理しなくても美味しいです♡

    あと化学調味料などの添加物が入ってるものも買わないので、マックやレトルトは辛いと言って食べなくなりました。

    5歳くらいまでが子供の味覚を育てる大事な時期なので、、食を見直す機会にしてみるのがいいかと思いました(^^)

    • 9月6日
deleted user

ポタージュにすると良く飲んでくれました😊

バニラもなか

うちの娘は野菜が嫌、というより、美味しいかどうかですね。
美味しいトマトは食べるけど、口に合わないトマトは食べません。
ですが、基本的に野菜は少ししか食べません。肉や魚、豆腐ばかり食べてます。

野菜を食べさせるのに一番楽なのは、ハンバーグなどひき肉団子に混ぜる事ですよね。
玉ねぎはよーく炒める。歯応えがなくなるまで炒めてみてはどうでしょうか。

うちの娘、Youtubeの奥薗壽子さんのレシピは口に合うようです。子供向けに、やや調味料は控えて作ってます。
簡単料理なので、是非参考にしてください。

moony mama

基本何でも食べます。
それでも、苦手なものはあり、調理法によっては食べないことあります。

レタス▶️サラダに少量混ぜてドレッシングで和えてしまえばOK

ブロッコリー▶️炒めたり、シチューやトマト煮にしちゃえば食べるけど、ボイルしただけだと食べない(最初の頃は形なくなるまで煮てました)

ズッキーニ▶️シーズ乗せて焼いたり、トマト煮にしちゃえば食べる

ナス・ピーマン▶️天ぷらは苦手だけど、味噌炒めにすると大好き

ピーマン▶️玉ねぎとウインナーと一緒に炒めてカレーパウダーでカレー風味にする

あとは、普通にサラダ・煮物、炒め物… 何にしてもなんでも食べてくれます。

ルナ

うちはおにぎりが好きなので、週に3回は俵おにぎりにしてます。
この日のおかずは、
卵焼き、豆腐、鶏と野菜の煮物、千切り野菜の中華スープ
ですね。

我が家は緑色のお野菜を見ると捨てられる事が多いので、緑のお野菜はペーストや微塵切りでトマトソースにして色を変えています。

また、甘いお菓子やおやつにアイスクリームなどは、ごはんの後にほんの少しあげる程度にしています。
ごはん全部食べたらクッキー1枚あげるね🍪お野菜残さず食べたらアイス1口あげるね
といった具合にしており、
砂糖の摂取は極力無くしています。

実家に住む4歳の子供達は、完全に糖質依存、親がポテチやチョコレートのアイスなどを平気で与えるので、当然ながら食事など摂らなくなります......可哀想でなりません💧

deleted user

上の子も下の子も、基本的にはなんでも食べます😋
幼児食の時期は、みじん切りにしてハンバーグに混ぜたり、ミネストローネにしたりしてました!

さゆ

みなさま、コメントありがとうございます!

ひとつひとつ真剣に読ませていただき、私も頑張らないと!と、朝から豚汁を作り
サラダなども出してワンプレートにしてみましたが、
見事に玉砕、、

普段なら食べるものも、
お皿を見て、
「ママ、違うよ」と言って
ご飯の一口もたべませんでした。。


うちはやっぱりだめそうなのでジャンクフードに頼ってしまいそうです。。(涙)


時間ができたら返信していきたいと思います😄

まずはまとめてで失礼します!