
コメント

sママ
今日全く同じ36w1dで検診でした!
うちは逆に大きめで2800超えてました😭

☺︎
36w2dの時に2300でした⭐️ちなみに40wで産まれて2800でした👏🏻😊
-
りた
ありがとうございます❤️
検診時あまり気にしなくていいよーって感じでしたか?💦- 9月6日
-
☺︎
そうですね!特に何も言われませんでしたよ☺️家系的に3000はないだろうって思ってたので、自分的にはちょうどいい大きさだと思います☺️
- 9月6日

退会ユーザー
上の子は36週0日に健診受けて2500gくらいと言われ、その4日後に2200ちょっとで産まれました💦
下の子は35週6日に健診受けて2300gで38週0日に2600gくらいでした!
-
りた
ありがとうございます❤️
300グラムも誤差があったんですね💦
あまり気にしなくても大丈夫ですかね?😭- 9月6日
りた
同じ日嬉しいです❤️
ビッグベイビーですね😭❤️
週数とか同じでも600グラムも違いが出てくるんですね💦
sママ
上2人も大きかったししょうがないかーと😂
こればっかりは個人差も誤差もあるからねって言われました😅
りた
やっぱり個人差ってなっちゃうんですね😭
後期に入って苦しくてあまり食べれてなく栄養が届いてないのかなと少し心配になっていてでも、問題ないって言われたら先生を信じるしかないですよね😭