
1歳7ヶ月の子どもに、夕食のメニューからどれを取り分けるべきか教えてください。全て大人用の味付けですが、水を足すなどのアドバイスもいただけると助かります。
1歳7ヶ月なのですが、
今日の夕食のメニューは
★きのこと厚揚げ、大根の味噌汁、
★牛肉の肉じゃが、
★鮭のホイル焼き(ほうれん草、鮭、ぶなしめじ→すべて冷凍してたやつ)味付けでマヨネーズ入ってます
みなさんならどれを取り分けしますか??
全部大人用の味付けです!
どれも大丈夫な気がしますが、もしもあげるなら水を足すとか、アドバイスよろしくお願いします🥺✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

まり
そのくらいの月齢のとき、普通に大人と同じ味付けの物でも取り分けしてました😇

ねこ
全部取り分けできそうですし、美味しそうですね😊💓
厚揚げは油抜きしてからの調理ですか?
うちだったら、ホイル焼き以外は水足して薄めて、具を細かく切ってあげますね✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そーなんですね✨🥺😍
育児本や幼児食などの本は買って読んでましたか?🥺わたしは本とか何も買わずに今まできてるのてすが、毎回、これ大丈夫かな?どうしたらいいかな?とかなってしまうので今からでも買うべきなのか?と迷ってます🥺💦