
コメント

❤︎男女ママ♡
頑張りましたが撮影直前ギャン泣き
たった50しかミルクあたえないで泣き止ませたらそのまま爆睡
一度も目覚めず終わりました
スタジオの人いわく1ヶ月で本当に撮る人のが少ないと…みなさん3ヶ月のお食い初めの時に節約も兼ねて一緒にとっちゃうから、起きてる時間も多く笑顔も撮れると言ってました
がっくしです
でも、生後1ヶ月のこの時期の写真欲しかったので、納得はしてます!

ののん
お宮参りは中々うまくいきませんでした。笑
寝てるか泣いてるか。笑
ミルクもあげすぎると寝るしすこしだと泣くしで。
いい写真はとれませんでした。笑
-
とも0712
ありがとうございます!
やっぱり赤ちゃんの写真撮影って難しいんですね(>_<)
頑張って撮影してきます!!!- 9月29日

たま
調節する予定でしたが無理でしたね(ノ;・ω・)ノでもうちの時は起床→授乳→お宮参り→昼食(授乳)→撮影とうまくいきました(^^)写真を撮る時はお姉さんがあやしてくれて眠そうな息子もニコニコしていましたよ〜。プロだなぁと感心しちゃいました笑
-
とも0712
ありがとうございます!
調節なしでの撮影成功うらやましいです♡
うちもうまくいけばいいのですがー(>_<)- 9月29日

ちょり。
昨日、お宮参りしてきました( *'ω'* )
うちもちょうど写真館に着いた時間がミルク予定時間の少し前だったのでぐずらないよう先に少しでも飲ませようと思ったら、写真館の方たちに飲んで寝ちゃうよりは泣いてるほうが泣き止ませられるからと飲まずに撮影しましたよ◡̈*
写真館の方々は手慣れててみんなであやしながらお写真頑張れて、写真を選ぶ時にゆっくりミルクタイムに出来ました◡̈*
うちはその前に食事会やお宮参りをやったのですが、写真だけなら1時間くらい前に少し飲んでおけばちょうどいいのでは無いでしょうか?
-
とも0712
ありがとうございます!
うちは先週お宮参りと食事会済ませてるので写真撮影のみの予定です( •̀ .̫ •́ )✧
ミルクの時間の少し前に写真撮影になるように調節してみます!- 9月29日
-
ちょり。
うちは、撮る側が本当手慣れてて合間合間に泣き、撮る前には泣き止んでと、上手くいったので良い人に当たると良いですね👌
素敵な写真が撮れると良いですね(*´˘`*)♡- 9月29日

⑅
うちもお宮参り後に撮影しました👀📷✨
その時はちょうど爆睡してしまって、起こしたら機嫌悪いし飲みたくなったみたいで泣いて(笑)授乳じゃなくミルク作って、ミルク与えつつ、店員さんがシャッター頑張って押していました。でもやっぱりグズグズだったので、袋をがさがさして音を出してその合間に写真~て感じで三時間も居なかったかな?友達はギャン泣きで、六時間くらい写真館に居たそうです(・・;)
笑顔~な写真は撮れませんでしたが、それはそれで満足してます❤
-
とも0712
ありがとうございます!
うちも最初はお宮参りの後で考えてましたが写真館の予約が取れず(>_<)
なかなか赤ちゃんの笑顔写真って難しいですよね(´× ×`)
お友達の6時間って凄いです(^_^;)
うちもそぉならなければいいのですが。。。- 9月29日
-
⑅
家に居るときの笑顔な写真撮れたらいいんですが中々……(笑)
でも一ヶ月の写真って貴重だと思うので(私は一人目なので余計かも笑)、撮りに行ってよかったです❤ともさんのお子さんもいい写真が撮れますように(∗ᵒ̶̶̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊♡- 9月29日

1520
飲ませてからお宮参り→撮影でしたが移動してる間に寝ちゃいました。オムツ交換したら起きてくれてなんとかそこをキープしました(^^;;
-
とも0712
ありがとうございます!
寝ちゃったらおむつ交換で何とかできることを祈るのみですよね(*꒦ິ꒳꒦ີ)- 9月29日

ゆきな(^o^)/
1ヶ月半の時にお宮参りの写真撮りました(^O^)/
特に何もしませんでしたが、うちの子はじーっと起きてましたよ(^_^;)笑
ずっとこんな顔でした笑
-
とも0712
ありがとうございます!
息子くん可愛すぎます| ¤̶̤́д¤̶̤̀)
男の子だし、起きてさえいてくれれば満面の笑みじゃなくても凛々しくていいですよね♡
ちなみにうちも男の子です◡̈⃝⋆*- 9月29日
-
ゆきな(^o^)/
義祖母がこの写真をとにかく気に入っていて、この間長期休みで義実家に帰ったら何故か私たちに見せてきました😂
寝てても泣いててもそれもまた良い思い出になるだろ〜と思っていたのに、終始まさかのこの顔で笑ってしまいました笑- 9月29日

♡♡めー♡♡
うちは、フラッシュがだめで、ギャン泣きでした。
ミルクも用意はしますが。
まぁ、ギャン泣き笑笑(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
うちはひどすぎて、ラストワンショットでお願いしますと、終了してもらいました。
それでも、10カットだったかな
-
とも0712
ありがとうございます!
フラッシュがだめってパターンもあるんですね(^_^;)
ギャン泣きひどいと何してもダメになりますよね(>_<)
1カットだけでもいいのでちゃんと写真撮れるように頑張ります╭( ・ㅂ・) ̑̑- 9月29日
-
♡♡めー♡♡
泣かれすぎてどうでもよく、義母がこだわりすぎて、どうでもよく。
出来上がった写真もケチ付け。
んなら、くるなや!って感じで。
義母はこんなことしたらーと、すすめてましたが、それがアウトで笑笑。
腹立つし、イライラするしで、強制終了💨😤- 9月29日
-
とも0712
泣かれすぎてイライラしてるところにお義母さんがこだわったりケチ付けってストレスMAXですね(>_<)
お疲れ様でした(T_T)
うちは夫婦のみで行く予定です!- 9月29日
-
♡♡めー♡♡
それがよいです💦もう2人目が出来たときは、絶対そうしたい。。
素敵な写真を(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾- 9月29日

とも0712
無事今日撮影出来ました♡
撮影時間がミルクの時間になるようにしたところ、撮影時に起きてくれて、たまにグズグズ言いましたがあとはスタジオのお姉さんがあやしてくれたのでスムーズに撮影出来ました\(*´▽`*)/
皆様!回答頂きありがとうございました♡
とも0712
ありがとうございます♡
ギャン泣きされちゃうと今度は疲れて爆睡…あるあるパターンですよね(^_^;)
3ヶ月で撮影という手もあったんですねΣ(' ε 'oノ)ノ
でも、わたしも1ヶ月の写真欲しいので頑張って撮影行ってきたいと思います!