
コメント

りんご
私もAMHあおいさんより少し低いくらいでしたが、第一子は仕事の都合でホルモン補充にしました(日程組みやすかったので)
ただホルモン補充も自然周期も妊娠率は変わらないと言われてますが、合う合わないがあって、友達はホルモンが合わず自然周期で頑張っています💦1度自然でやってみてもいいのではないでしょうか?🤔
りんご
私もAMHあおいさんより少し低いくらいでしたが、第一子は仕事の都合でホルモン補充にしました(日程組みやすかったので)
ただホルモン補充も自然周期も妊娠率は変わらないと言われてますが、合う合わないがあって、友達はホルモンが合わず自然周期で頑張っています💦1度自然でやってみてもいいのではないでしょうか?🤔
「胚移植」に関する質問
皆さんは早生まれを気にしますか? 来週に胚移植予定なのですが上手くいけば3月末に出産予定です。 この間Xで早生まれはやめてくれと早生まれで苦労したお子さん本人がツイートしてるのを見かけました😭😭 ここが苦労するよ…
胚移植移植をして現在BT8です。 フライング検査をBT5からしてますが、昨日と比べて濃くなってなくて、過去に稽留流産や化学流産を経験していることもあり不安です😭 みなさんの意見聞きたいです😢
baby&meのプロバイオティクスⅢを使われている方、どのくらいで効果が出ましたか?また膣内か経口かも教えていただけるとありがたいです🙏🏻 初めての体外受精が陰性に終わってしまいました。 半年間飲んできたサプリにはラ…
妊活人気の質問ランキング
あおい
お返事ありがとうございます😆💕✨そうなんですね!お二人ともホルモン補充ですか?ですね。人によって合う合わないありますもんね💦次回も一応ホルモン補充で10月にやる予定なんですが、次ダメなら自然で考えても良いかもしれませんね✨ちなみにホルモン補充の時はインバギとデュファストンでしたか?
りんご
2人目はありがたいことに自然妊娠でした🥺が、移植を予定していて、そのときは自然周期でやろうとなっていました!
自然でやってみるのもいいと思います✨
デュファストンは使ってましたがインバギ(?)は使ってないです。インバグは使いました!膣剤はウトロゲスタンです!
あおい
そうだったんですね✨2人目は自然なんですね。その予定していた胚はどうしたんですか?凍結ですか?インバグですか?デュファストンは一緒ですね♪自然も考えてみようと思います。ありがとうございます😆💕✨