
10ヶ月でお座りやズリバイができない子供がいます。同じ経験のある方、いつごろできるようになったか教えてください。
お座りやズリバイ遅かったお子さんいますか?
もうすぐ10ヶ月なのですがお座りもズリバイもできません🥲
うつ伏せの姿勢しても手足バタバタさせてるだけで進みません(笑)
お座りやズリバイ遅かったお子さんいたらいつくらいにできたか教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ
コメント

さらい
11月ではいはいしましたよ。

ぴくりん
うちの子たち2人とも遅いです😂
上の子は自分でお座りできたのは10か月、ずり這い始めたのは10か月の終わり頃、ハイハイしたのは11か月半ばでした!1歳3か月で歩けるようになりました。
下の子は10か月になったばっかりなんですが、9か月の終わり頃にお座りできるようになりました。ずり這いは、目の前におもちゃ等がある時だけ、30センチくらい進めますが、基本寝返りで移動してます🤣

Naaa
あと1週間で10ヶ月になりますが、ずり這い始めたのが8ヶ月半で、お座りはほんの3.4日前です!
ハイハイはまだまだ出来そうにないです😔
さらい
11か月で。