※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍊
妊娠・出産

骨盤が広がることのデメリットや、締めることの影響について知りたいです。


素朴な疑問です!😭💦


骨盤が広い人って、安産型とか言われるし

1人目出産で骨盤が広がっても、ケアしてギュッと締めてしまわない方が、次の出産がラクになるんじゃ?と勝手に思っていました。

骨盤が広がることによるデメリットって、太るとか、太って見えるとかそういうのだけなんじゃ???

と…。

でも色々ネット見てみたら、骨盤が広がることで切迫早産に繋がったり…とか書いてあって。

やっぱり、締めた方がいいのかな?

締めたら狭くなってお産が大変になるとかないのかな?🤔


くだらない質問かもしれませんが
どなたか教えてください😢💦

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんですかね…
私はあまりマメじゃないし面倒くさがりでしっかり骨盤ケアしたことないんですが、妊娠中の深刻なトラブルはとくになかったです。
後期は腰が痛くて早く産みたいーとかはなってましたが><
今すでに妊娠中でしたら無理に締める等はせずに、痛みがあるようなら骨盤ベルト等するでいいんじゃないでしょうか。

ねこ

姿勢が悪くなるとか、内臓が下がる、とか血流が悪くなるとか、骨盤が広がって良いイメージはないですね〜🤔

骨盤を広げよう!と謳われることは一切ないですし、メリットはないんじゃないですかね💦

  • ママリ🍊

    ママリ🍊

    たしかに、良いイメージはないですよね、私が勝手に「骨盤広い=出産楽なのかな」と思っているだけで😂💦

    たしかに(たしかに2回目)
    骨盤広げましょう!とかは聞いたことないもんなぁ……🤔💦

    お返事ありがとうございました🥺❤️

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

骨盤が広がってくる時期に広がる
から安産型と言われるのでは?

無駄にずっと広がっていたら、
歩くのにも足腰痛くなって
支障が出てくると思いますよ😅

骨はやはり正しい位置にあるべきです😁