
娘がRSウイルスにかかり、症状が続いています。治る時期や経過について知りたいです。
おはようございます!
カテが間違っていたらすみませんm(__)m
下の娘が、初めてRSウイルスにかかってしまいました。(11ヶ月です)
20日頃から乾いた咳が出てきて、始めは普通の風邪かな?程度にしか思っていなかったのですが、それから3日後の23日には熱が8度を超えグッタリ…
かなり咳が酷くなり、咳のし過ぎて声がかれて辛そうだから病院へ。その日は、普通の風邪でしょうと言われて風邪薬と熱冷ましを頂いて帰りました。
そして、夜中は咳が止まらず食欲もなかったので、つきの日が土曜日なので朝イチで病院へ行き気管を広げてくれる薬が欲しかったので病院へ行ったのに頂けなかったし、検査さえしてもらえずでその日も帰されました。月曜日まで熱が続くようなら再度来てくださいと言われました。月曜日になり朝は37度台だったので安心していたんですが、午後からお昼も一口も食べずミルクは吐いてしまい熱がまた8度に。なので再度病院へ行きやっと検査へ。
そこで、原因がわかりました。
なんだか原因がわかり少しホッとはしたのですが、一向に治まる気配のない咳はいつ頃治るのか?治る時期は、体質や軽症重症様々だとは思いますが、RSウイルスにかかってしまってから約どれくらいで治ったのか?教えていただけたらなと思い投稿させていただきました。
長くなってしまいましたが、よろしくお願い致しますm(__)m
- ジュンピィ☆(9歳, 17歳)
コメント

marie*
息子が4ヶ月の時にかかりましたが、3週間近くかかりました。熱は38℃くらいで、咳と鼻水がひどくずっと鼻水吸っていました。辛くてかわいそうですよね…
その後私にもうつってしんどかったので、大変ですがジュンピィ☆さんも気をつけて看病なさってくださいね。
ジュンピィ☆
お返事ありがとうございますm(__)m
4ヶ月ですか?💦
11ヶ月でもかなり辛そうなのに4ヶ月じゃ余計にお辛かったですよね…(;_;)
私も、毎日二~三時間おきに吸引しています😥
咳が一番辛そうですよね😥💦
まだ今の所はうつってはいませんが、かわってあげたくなります😫
三週間も続くって…肺炎にならないか心配です。。。
確かに、咳は続くと三回目に行った小児科の医師に言われましが😵
娘の心配だけでなく、私の心配までしてくださりありがとうございましたm(__)m
気をつけて看病致します!!