※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ
お仕事

アロマキャンドルのハンドメイド販売に必要なことや材料集めの流れについて教えてください。資格は必要でしょうか?

アロマキャンドルをハンドメイドして
販売するとなると何が必要になりますか?
まず資格を取らないといけませんか?

アロマキャンドルに限らず
ハンドメイド販売の流れが知りたいです🥺
材料とかもどうして集めるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

キャンドルじゃないですがネイルチップを、オーダー受けて作って販売してました^^
チップや、パーツは全て海外のものを仕入れてました。めちゃくちゃ安いので!
ちなみに、ネイリストの資格はないですがネイリストとして働いてました。(美容師免許は、ありますがネイリストだったら無意味)
育休中なのでチップ販売やってます!
キャンドルは、独自のライセンス等取りたい場合キャンドル教室とかで取れるかもですが、メルカリ等で販売するとかは大丈夫だと思います

  • ぽにょ

    ぽにょ

    ラッピング用の箱など
    材料は自分で調べて自由に仕入れる感じですか?

    調べると、資格がなくても販売は出来るみたいです😳
    minneとか使えばいいのでしょうかね?🤫

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに全部自分の好みのものを仕入れてます!100均とかよりも海外サイトの方が量が多くて安いので、、
    私は基本、メルカリとインスタでした!手数料あまり取られない、売れそうなところをちょっとずつ手を出して一番反応がいいところに絞るとかですかね🧐

    • 9月6日
  • ぽにょ

    ぽにょ

    そうなんですね!ありがとうございます!とっても参考になりました😳

    • 9月6日