![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大食いだけど偏食の子がいます😵💫主に野菜が苦手です。2歳すぎてて、少…
大食いだけど偏食の子がいます😵💫
主に野菜が苦手です。
2歳すぎてて、少しでも形があるとダメなようで味付けも物によります。
ほとんど汁物では食べれますが決まった野菜食べません。
例えばほうれん草やピーマンなどです。
私が料理嫌いなので卵焼きに混ぜるしかしたことありません。
ハンバーグのときに入れますがハンバーグも頻繁じゃないし…💔
私が無理せず作れるのは卵焼きかミートソースかお好み焼きとかです。
ピーマンなど無理にあげなくてもいいと思いますか🥺
他はよく食べます。
野菜のあんかけなどはピーマンを避けたりします。
どなたかこれでも大丈夫かコメントいただけたら、、🥲
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べた方が良いには良いけど食べなくても大丈夫です🙆♀️
他の食べ物でそれらの栄養は補えてるはずです。
読む限り偏食でもなさそうです😊
出さなくなると克服する機会も無くなってしまうので(うちはもうずっとそんな感じです💦)たまーーに出してみる程度で良いかと思います。
コメント