
iPhone5sで撮影した動画をDVDに焼きたい。業者に頼みたいが費用を抑えたい。日付と動画を交互に表示したい。可能でしょうか?情報を教えてください。
こんにちは!
携帯で撮影した動画、みなさんどうされてますか?
私はiPhone5sを使っていますが
子供が生まれて3ヶ月‥早くも動画の要領がパンパンに‥
パソコンもイマイチ使いこなせず、詳しくないので
できれば業者などに頼みたいのですが
費用はなるべくお手頃なのがいいなぁと思っています‥
一つ一つが1.2分前後なので、できれば
日付→動画→日付→動画と
逐一撮影した日付が表示されてから動画が再生される様なイメージで
DVDなどに焼きたいと思っています。
そんなこと可能でしょうか?>_<
詳しい方や、うちはこうしてる!なんていうものありましたら
是非教えて下さい!
よろしくお願い致します>_<
- oMama

405
DVDではないですが、無料のストレージサービス上に保存してます(o^^o)
親とか写真を見せてあげたい人もだいたいスマホなので共有もらくちんですし♩
dropboxとcarouselというアプリを入れておくと、dropbox上の容量に、スマホ上の写真を自動で保存していってくれ、carouselで閲覧や共有ができます。保存後はローカルのデータは削除できます。
まずは、dropboxをインストールしたら、carouselの利用ガイドが出てきますよ。
dropboxのアカウントを削除しない限り、保存したデータがふっとぶこともありません♩

oMama
回答ありがとうございます!
アプリに保存できて、
元々ある写真フォルダからは削除してもアプリには残ってるってことですね!!!
でも携帯万が一故障したりしたら
それ全部消えちゃいますよね(´・_・`)

405
たとえばFacebookみたいに、メアドとパスワードでIDを作ってログインするタイプのサービスなので、退会申請してそのIDを消さない限り、スマホを変えても保存した写真は消えないですよ(o^^o)
メアドとパスワードを使ってパソコンや他のスマホからログインすることもできます。

oMama
そうなんですか!!!!!
ありがとうございます!!😍
即ダウンロードして使ってみます!!ありがとうございます!!!

oMama
すみません、要領って購入されましたか?
dropboxの空き容量不足と表示されてしまって‥
コメント