
育児中に首が痛くなった経験ありますか?原因が分からず不安です。
寝てもないけど、育児してて
首が寝違いみたいな感じで痛んだ事ありませんか?😭
けど、自分では心当たりなくて💧
いつどこでなのか分からない…😭
けど、1時間前くらいから痛い😭なんでだー?と考えて不安なってます…😭
- no
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります!!くしゃみした拍子とか何もしてない時もいきなりピキッてなって寝違えたみたいに筋痛める事あります😂私の場合、抱っこ紐してた時に肩とかに負担がかかってたのかよくなってました💦抱っこ紐辞めてからは頻度が減りました✨それでもたまになります🥶
no
分かりますか?😭
いつどこで痛めたのかも分からないので1人で考えて気にしちゃってます😭
病気なのかな?とか変な不安になっちゃってて💦
朝起きてもっと痛くなってたら…とか考えて🥲
抱っこ紐やめて、何したら痛めますか?😭
はじめてのママリ🔰
初めての時は起きたり寝転んだり寝返りも出来ないくらいでした💦
本当にちょっとしたくしゃみとか、右向いたりとか些細な動きでなってました💦
抱っこ紐やめて、枕を変えて、頻繁に首や肩まわりのストレッチ、なるべく昼間は姿勢に気をつけるようにしたら頻度は減りました😓
no
そーなんですね😭
どのくらいで治りますか?( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
はじめてのママリ🔰
1週間は痛かったです💦湿布貼ってとにかく揉んだりしないで安静にしてるのが1番治り早かったです💦
no
けど、子育てしたらそこまで安静に出来ないですよね😭
横見たりするのも痛かったですか?
はじめてのママリ🔰
動かすのがとにかく痛かったです!横ももちろん見れません笑
安静にというのは、下手に揉んだりマッサージしたりせずになるべく動かさないでという意味です💦
no
あ、そうゆう意味なんですね💦すみません😭
首が圧迫?されてるよーな感じもしませんか?(´TωT`)