![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スモルビとナップナップの抱っこひも、どちらを選ぶか迷っています。1つか2つか、どちらがいいでしょうか?
スモルビの抱っこひもを買おうか検討しています。
やっぱりスモルビ1つだと厳しいですよね😅
もう1つ考えてるのが、ナップナップの抱っこひもを考えています。
どちらか1つにする方がいいか、2つある方がいいかどう思いますか??
1つにする場合、ナップナップのほうがいいですよね?😅
- りっちゃん(3歳4ヶ月)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
二つあると使えますよ!
スモルビ持ってますが一つだと厳しいですね!
低月齢の時はいいかもしれませんが大きくなると買い足すことになるかもしれないです!
私はベビービョルンと2つ使いです!
ナップナップは使ったことないし周りでもいないのでどんな感じかはわからずすみません💦
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
スモルビではなくコニー持ってますが、それだけだとちょっと心配かも。
でも必ずベビーカーと車移動とかなら案外イケるかもしれないです☺️
一つにするならnapnapですかね。
安いけど使い易くて良い抱っこ紐でしたよー。
-
りっちゃん
やっぱりそうですよね😅
1つならナップナップですかね!!
安くて、サイズ調整もよくできるって書いてあったんでこれにしようかなと😊- 9月5日
![ちの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちの
ナップナップのベーシックとスモルビ持ってます!
ナップナップだけでも大丈夫ですよ🙆♀️
-
りっちゃん
ナップナップだけでも大丈夫そうですか!!
ありがとうございます😊- 9月5日
りっちゃん
やっぱり1つは厳しいですか😂
2つ使いの方多いですよね!!
スモルビどんな感じですか??使いやすいですか??
ママイ
家とかその辺で使うならスモルビの方が手軽で使いやすいです!
でも手で支えてないと不安なので家事とかはしにくいし、おんぶもできないのが不便です!
あとやたら密着するので子が汗かきます笑
普通の抱っこ紐の方が通気性があるからかそこまで汗かかないです!
りっちゃん
できるようになったらおんぶで抱っこひも使いたいなって思ってるので、スモルビじゃおんぶできないですもんね😅