![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしならそのまま次も大川にしますが、お家から近い方がいいという理由ですか?✨
いしいが綺麗だしキッズルームあるし先生イケメンでいいと聞きます😊
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私は自宅から近い大川産婦人科で2人とも出産しましたが、大在だったらひらかわ産婦人科、鶴崎だったら伊東レディースクリニックかな?と思います😇
-
ひまわり
2人とも大川で出産したんですね😌💕大川、ご飯美味しいしエステもあるしいいですよね💕2つの産婦人科、調べてみます!!ありがとうございます!
- 9月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大在からソフィアクリニックに通ってます!
2人目の妊娠が分かった時に1番近いひらかわにいったんですが、先生がサバサバでエコーも短いし、質問しても親身になってくれる感じがなかったので、1人目を産んだソフィアにかえました😅
ソフィアも良し悪しありますが、先生は質問ある?って聞いてくれるし、エコーもじっくり見てくれます。
帝王切開の縫合?も上手いらしいです🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産んだことはないですが
婦人科系の通院で森(鶴崎方面)にある伊東レディースクリニック通ってたことあります☺️💕二人とも男性で院長先生がメインで診察してくれてましたがすごく親身になってくれて優しい先生でしたよ!看護師さんもテキパキしてて悪い印象は特になかったです!最近友達がそこで出産したのですが先生も助産師さん看護師さんもすごくよくしてくれたっていってました❗
私は近さを優先したのでひらかわで出産予定です😅
他の方がおっしゃったり口コミにもあるように、女医さんはめちゃくちゃサバサバしていて必要以上のことは言わない感じですかね!
たったひとりで個人産院って大変だろうなと思います😞💦人間ですから良し悪しあると思います。あとは気にするかしないかかなぁ~💦
初期の頃はすごく気にしててどうしようか迷ったのですが、助産師さんも良い方ですし、女医さんごときで…と思いもうここで産むんだ!!と腹くくりました‼️笑
2人目はせっかくなので違うとこで産んでみたいです😊
-
はじめてのママリ🔰
もしひらかわに通院するんであれば、こっちから気になることはどんどん先生に聞いた方がいいと思います😃私は先生に伝えたいこと(気になること)や質問があればメモして積極的に先生に聞いてます!- 9月5日
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
私は2人ともソフィアで産みました!大川は先生が分娩の時担当がつくかわからないと聞いて不安だったのでやめました😢
ソフィアなら鶴崎方面から10分〜15分くらいで着くから陣痛来ても安心だなと思い♡
先生がほんっとに、帝王切開の縫合がうまいと評判です!
2人とも経膣分娩でしたが、帝王切開になっても安心だからと思いソフィア一択でした😊
ひまわり
2人目も大川にしようかなーと思ったんですが、色々考えたら近い方がいいかな🥺と思いまして😣💦
先生がイケメンっていいですね!!!笑
候補に入れます!!🥰笑