退会ユーザー
新生児なら3時間以上あけないほういいです!それに体重増えてないなら尚更あけちゃだめです!大変ですがとりあえず1ヶ月3時間おきでがんばってください😭🙏🏻うちの子たちも体重かなり軽くて増えずでしたがそのときにそう指導されました!飲めない子はその分脱水も起こしやすいから3時間以上はだめ!といわれてました💡
☺︎
新生児は3時間おきにするべきですね😣量が飲めないならなおさらです👏🏻脱水や低血糖になると入院になります😣
退会ユーザー
新生児なら3時間以上あけないほういいです!それに体重増えてないなら尚更あけちゃだめです!大変ですがとりあえず1ヶ月3時間おきでがんばってください😭🙏🏻うちの子たちも体重かなり軽くて増えずでしたがそのときにそう指導されました!飲めない子はその分脱水も起こしやすいから3時間以上はだめ!といわれてました💡
☺︎
新生児は3時間おきにするべきですね😣量が飲めないならなおさらです👏🏻脱水や低血糖になると入院になります😣
「ミルク」に関する質問
生後5ヶ月です。 いつもほほえみの液体ミルクを持ち歩いてるのですが 全然、飲んでくれないのでスティックとかを持ち歩こうと思うのですが、出かけた時にイオンなどでお湯をもらって 三分の一くらい入れて溶かして残りは…
夜間対応は母乳なのもあって私がしてるんだから 最後のミルク(22:30頃)と寝かしつけくらい やってくれたらいいのになーと 旦那に対して思うのは甘えてるでしょうか。 朝起きるのだって同じ時間なのになー。
起きる時間とお風呂の時間を固定していきたいなって思ってるんですけど、お風呂の時間とミルクのタイミングが重なってしまったときはお風呂を優先させてますか?ミルクを先に飲んだら30分~1時間空けないといけないってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント