※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみん
子育て・グッズ

3歳10ヶ月の上の子のトイレトレーニングや数字理解に悩みがあります。保育園でも自宅でも漏らし、数字や文字に興味がないようです。反抗的な態度や問題行動も。発達障害の可能性も心配。

3歳10ヶ月の上の子の発達が気になります。
上の子は保育園に通っています。

トイレできません。まだおむつです。
トイレに行くというのは何となくわかっていますが、園でも自宅でも必ず漏らします。
遊んでいると尚更ですし、こちらが誘ってもまだ出てないと行きません。
夏にパンツにしましたが、無理でした。
パンツ履かせないのは本人が嫌で無理です。
保育園はトイトレの事は何も言ってきません。以前こちらからトイトレの話をしましたが、お姉さんパンツでとも言われませんので毎日オムツ持たせてます。
ウンチなんてもってのほか、しそうだな!と思ってトイレに連れてこうとするも行かない!出ない!出てない!からのオムツにウンチ。
4月にはトイレでおしっこすら出なかったので、座っておしっこできるようにはなっただけでした。

ひらがな読めません。
自分の名前の頭文字だけで全部の名前だと思っています。
2歳前からお風呂場であいうえお表を貼って話していましたが、今も興味がありません。

数字10以降は教えてもごちゃごちゃです。
一個、二個の説明をしてもわかりません。
パンを2つくださいといってもわかりません。
これですか?これですか?と遊ぶ方が優先で聞いてもらえず進まないです。

もうすぐ4歳。
トイトレにいいと言う夏が過ぎようとしていて、一個、二個などの簡単な数えるのもわかってもらえない。
7個しかないのに10まで数える。
何個?と聞いても何個?と返される。

下の子の育児も重なり上の子に優しくできないのも辛いのですが、何でこんなにわからないんだろうと、強くあたってしまう事があります。

口だけは達者で、注意すると開口一番はちがう!と言い反抗的。

保育園では月に1〜2回はおもちゃや席の取り合いになりお友達を叩いた、噛んだと報告が。

私のせいでしょうか…
発達障害なのでしょうか?

旦那に話しても、小さいしそんなもんだし成長してるから。
と言い、トイトレも本人任せ。結局私しかお勉強やトイトレに興味がないです。
なんだか疲れました。

コメント

りくまま

4歳までオムツが外れなかったという子をインスタで見かけたことあります!個人差大きいですよね!
私の職場の同僚は、パンツもおむつも履かせずに(お母さんも相当な覚悟がいるかと思いますが)まる2日すっぽんぽんで過ごさせたらオムツ外れたと言ってました笑方法は様々ですし、辛抱強くやるしかないと思います!保育園にはご家庭の方針をしっかりと伝えた方がいいと思います。家と保育園でギャップがあると混乱しますから。
数を数えるのもそのうち出来るようになりますよ!!発達はそこまで気にしなくていいんじゃないかな?って気がします!
うちの子3歳5ヶ月ですけどあと5ヶ月で自分の名前のひらがな理解できるかどうかは怪しいです!でもそんなもんでしょって思ってます😌

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます。

    トイトレはパンツとオムツをを履かないこと自体が嫌で、すっぽんぽんにさせられませんでした。
    布パンツも意味なくオムツと一緒で休日何回やっても6枚とか漏らすので諦めました。

    保育園には以前トイトレのお話をしたのですが、いつか外れるしー…的な感じです。
    布のパンツで午前中過ごせたら、お昼寝の前にオムツ履くのが嫌だったみたいで寝ている間にオムツに変えました!ってついこの間先生に言われてオムツじゃないとダメなんだ…とがっかり。
    家で頑張っても園ではゆるいので、子供がやる気にならないとどうにもならないですよね。

    • 9月5日
もも

同じくらいの娘がおります。
2人目ちゃんの育児もお疲れ様です😌🙏✨

トイトレは保育園ではどの程度積極的に動いてくれているのでしょうか?
もしママの自主性にお任せするような雰囲気ならあかりんさんの方からトイトレを促して欲しいとさりげなく伝えてみても良いのかもしれません😊

ひらがなはうちも同じような感じです🤣
お風呂であいうえおシートも貼ってますが、まぁお遊び程度で、こればかりは本人の興味が持てたらでいいかなーとゆるく構えております😁

個人的には障害、というほどの深刻な遅れとは思わなかったので、お子さんのペースで良いのではないでしょうか☺️
個性がありますから、ママのせいじゃないですよー!
お勉強、と捉えると疲れてしまいますし、おむつが取れないで大人になるなんてないはずなのでなるべく息を抜いていいんですよ😌💕

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます。

    保育園でのトイトレについては上の方のお返事に書かせてもらった通りあまり力は入れていません。
    頑張ってますよーとは聞くものの、積極的に行かせる事はしていないようです。

    ありがとうございました。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

長女読めなかったですよ!書けたり読めたりできたのが年長さんの2学期でした。今一年生ですけどなんとかやってますし、学校から何にも言われてないです🤗
勉強面だと本人がやる気がないと覚えないです。
次女は見て覚えてるみたいでCMで見たのをすぐに覚えて歌ったり読んだりができますが長女はそれが一切できないです💦
得意、不得意が子どもによって違いますからね💦
トイトレは本人がやる気になったら早そうですけどね!私の知り合いにトイトレしたことなーいって言ってる方がいておむつがいいみたいだからそのうち外れるでしょって言っていて4歳になってあっという間に外れたよって言ってました!

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます。

    次女さんと同じでテレビで見たものは覚えるの早いです。

    トイレや数字にしても本当に興味がない、今はまだ遊ぶだけと言った感じです。
    まだ3歳だから仕方ないし、ある程度は自由にさせてあげたいと思う反面、どうしてできないの!と言ってしまいます…

    赤ちゃんの頃から寝ている時にはオムツは濡れないのがほとんどなのに、もうすぐ4歳…
    あっという間に外れてほしいです。

    • 9月5日
deleted user

主さんのせいってことは無いと思います!
性格か発達障害かどちらかかなと。

グレーの子がいますが…
4歳前には夜以外オムツ外れました。
最初はテレビや遊びで忘れて漏らすこともあったし、うんちはトイレで座ってやるコツが掴みづらいようでした。
平仮名は4歳から興味持ち出して読めるように、でも年長でやるし年中でも読めない子がほとんどだと園から聞いてます。
数字はなかなか覚えられず4歳半でようやく10まで順番に数えられるように、そこからは早くて5歳前には100まで数えられるようになりましたよ。(不思議なことに「何個ある?」とかは答えられてました)
他害行為は家限定だったのでお友達には絶対手を出すことは無いです。
でも手を出されて帰ってくることは何度かありましたよ。

なんかそんなに焦らなくていいんじゃないかな〜って思いました💭
結局は本人のやる気だと思います!
トイトレもうちはゆるーくやってたけど園が頑張ろうかって感じで、そのタイミングで本人もやる気出したのですんなりと。
平仮名も数字も本人が興味持ったから付き合ってあげて自然と覚えてましたし。
うちはもう興味持った・やる気の出たタイミングでやるスタイルです☺️

  • さとみん

    さとみん

    お返事ありがとうございます。

    平仮名や数字に関して少し安心しました。
    最初は手を出されていた方だったのですが、今思うとお腹に赤ちゃんがいると本人が認識してから手をす事が増えたように思います。

    私自身が不安定なので、ダメだとわかっていても怒ってばかりです。

    上の子は話始めが遅く、まだかまだかと待っている事が前からあります。
    トイレも文字もいつかやる気になる時が来るのを待ってみます。

    • 9月5日