
子供が3歳になったら時短勤務できなくなり、フルタイムに戻すか悩んでいます。18:00までの仕事はしんどく、子供との時間も減るため、パートや契約社員も検討中です。
時短勤務終了後はフルタイムに戻しますか??
下の子が3歳になったら時短できなくなるので、悩みます…
フルタイムだと18:00まで仕事なので、私的にはしんどいし、子供達との時間も減るので悩んでます。。
まだ1年ちょっと先ですが…
パートや契約社員だとボーナス無くなるけど、子供たちの事優先するならしょうがないかなと思ってます…😓
(元々給料低くて、ボーナスも恥ずかしくなるくらい少ないので😅正社員じゃなくていいかな〜とは考えてますが…)
- こてつ(1歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)

てんてんどんどん
私は先月から時短勤務から正社員に戻しました!
数ヶ月だけ頑張れば産休だからと言い聞かせて😓
時短勤務と比べて子供との時間はあまり変わらずです‼︎
その分私は早起きして晩ご飯を完成させてから出勤する様になったので、帰ってきてから温めるだけ、その間に明日の保育園の準備をする。
案外やれるじゃん🎶と感じています‼︎
ただ自分の疲労は半端ないです🥲

はじめてのママリ🔰
私はフルタイムには戻す気はなく、時短で転職しました☺️
今は時短社員です。
体力やお子さんの性格、ご主人の仕事の兼ね合いなど人それぞれなので、自分が1番後悔しない働き方がいいかなーと思います😊
コメント