※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

新型コロナワクチン接種について、環境や赤ちゃんの安全を考えて悩んでいます。

新型コロナウィルスのワクチン接種についてです。

ワクチンを打たなくても
コロナに感染していなくても
若くても
明日突然死ぬ可能性があります。

コロナワクチンを接種すると
若者でも重症化する可能性のある
コロナを95%予防することができ、
今打つ環境が整っています。

住んでいる地域ではどんどん感染者が増え、
今50人に1人が感染しています。

父と母と夫と生後3ヶ月の娘と暮らしています。

私と娘以外は既に2回ワクチンを接種しています。
父はほとんどがテレワークで
会社の出社人数も制限されています。
母はスーパーでパートをしています。

今まで私は娘を散歩に10分連れていく以外
基本外出はしていませんでしたが、来月は
娘の予防接種や3ヶ月検診、離乳食講座、保育園見学、
歯科検診、友人の結婚式などに
行く予定があります。

あなたがこの環境に住んでいたら
ワクチンを打ちますか?

生後3ヶ月はワクチンを接種することが出来ません。
どこで感染するかわからない状況下では
やはり母親の私はワクチンを接種するのが
最善でしょうか?

完母で育てていて、哺乳瓶拒否をしているので
コロナワクチン接種後も母乳をあげないといけません。

mRNAワクチンが赤ちゃんの口に入るのは
2ngで極小量。
とは言え本当にその少量でもうちの娘に影響はないのか
いくら不安定で分解されるワクチンだと言われても
不安です。

でも感染したら娘は最悪死ぬかもしれない。

コメント

👧👦👼👼🤰

私なら授乳中でもワクチン接種します。
今はワクチンだけしかコロナから守ることが出来ない状況なので子供と自分を守るために迷わず接種します。

  • ゆい

    ゆい

    ワクチンしか守る方法ないですもんね、ありがとうございます!!

    • 9月5日
ku☆

CDC のワクチン有害事象報告のページに、母乳を介した曝露というものがあります。

赤ちゃんに副作用が出ることも、実際あるのです…恐ろしい。

他の方もおっしゃってますが、治験中の劇薬指定のワクチンなんて、
私は絶対に打ちません💦

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!
    CDCの有害事象報告システムを検索したのですが、うまくインターネットで出てこず、もしよろしければ記載のあるページの記事について教えていただけませんか??
    赤ちゃんに副作用が出るなんて知らなくて完母で育てているので怖いです💦

    • 9月6日
  • ku☆

    ku☆

    サイト英語ですが、日本語訳でも読めます。
    簡潔にまとめた記事があるので、内容抜粋して貼り付けますね!

    • 9月6日
ちまこーい

万が一、親子で感染してしまった時、自分が中等から重症なら我が子看病出来ないので、重症化率さげて、子供の側で過ごせる方がいいです。

感染しなくなるではなく重症化しにくいだけですが、感染すれば軽度な方でも後遺症ある方おられるので予防しておく方が気持ち的に楽にはなりました。医療福祉系でリスク高めな環境です💦

  • ゆい

    ゆい

    おっしゃる通りです、重症化しにくくしないと病院に行けなくて自宅で死亡、ありえますもんね💦

    • 9月5日
みい

わたしは打ちたくありません😭
コロナで重症化するのは何かリスクがある人(基礎疾患、肥満、喫煙など)が多いし、だったら、将来的な安全性も確立されていない、リスクが何もなくても死ぬかもしれないワクチンのが打つの怖いです。
でも、旦那は1回目を予約済み、わたしにも打ちなと言ってきます。
コロナにかかっても無症状で済むとか分かればいいのですが😫

  • ゆい

    ゆい

    打ちたくないですよね(´・ω・`)

    • 9月5日
もも

私は打たないと決めてます。
迷うなら打たない、が最善だと思ってます。

日本の10代以下はコロナでの死者0です。子どもにとってはインフルエンザより優しいウイルスです。

  • ゆい

    ゆい

    確かに最近学級閉鎖がよく起きてますが、死人は出てないですもんね!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

もし万が一子供の体にに母乳経由で入ったとしても、胃で消化されるのでは…
注射するのとは全然違うかと。

  • ゆい

    ゆい

    注射するのと消化されるのは違いますね!ありがとうございます!!

    • 9月5日
a♡

私も授乳中ですが、何があるかわからないので打たないことにしました!
そもそも治験薬なので、治験が終わるまでは打たないつもりです💉

  • ゆい

    ゆい

    まだこのワクチン治験段階なんですか?!

    • 9月6日
  • a♡

    a♡

    ファイザーは治験完了日が延長されて、2023年5月2日終了予定です💉
    他はそれより短い予定です!

    日本では問題ないとされていますが、海外では母乳を飲んだ乳児が死亡したニュースもあります。。。
    確かフィリピンだったかな?
    違ったらすみません💦
    日本の報道が全てではないので、色々調べてみてもいいかもしれません🥲

    • 9月6日
  • ゆい

    ゆい

    せめて治験が終わる2023年5月以降に接種します!ありがとうございます!日本以外の報道も見て見ます‪.ᐟ‪.ᐟ

    • 9月6日
めめ

必ずします。
結婚式とかでも、ハメも外す方もいらっしゃいますよね…予防は大事だと思います😓
赤ちゃん、子どものために壁作りましょ…
哺乳瓶拒否していても、メーカー変えたりして一応練習しておきましょうよ💦

  • ゆい

    ゆい

    そうですよね、私に出来ることは壁ですよね💦

    • 9月6日
ku☆

事例の内容です、、、、

  • ku☆

    ku☆

    事例の内容です、、、、

    • 9月6日
  • ku☆

    ku☆

    一部ではありますが🙇

    • 9月6日
  • ゆい

    ゆい

    たくさんありがとうございます😭打たないことにしました!!無理です!!この情報がもし嘘でも本当でも打った後これを見たら不安で無理です、打ってなくてよかったです、教えてくださって本当にありがとうございます!!!

    • 9月6日
  • ku☆

    ku☆


    色々調べると本当怖いです…
    もちろん無害で済む方が大半なのかもですが💦

    国内のテレビで流れるような情報だけなら、私も打っていたとは思います😂
     
    後悔のない選択をしたいですね💦

    • 9月6日
  • ゆい

    ゆい

    可能性が少しでもあるなら生後3ヶ月の娘を自ら危険に晒したくないです。

    英語読めないので私では判断できませんが、
    判断できないものを接種はできないです。

    本当に選択を後悔したくないです。

    • 9月6日
しま

私は打ちません。
ワクチンについて色々と調べた結果、打たないと決めました。
コロナに疾患しても重症、死亡するのは高齢者、基礎疾患ある方、肥満がほとんどです。
わざわざ健康な若者がリスクを背負ってまで打つものでないと判断したからです。
ただワクチン打つか悩むくらいなら、私ならですが結婚式をキャンセルするかもしれません。1番感染リスクがあるのかなと思いました。

  • ゆい

    ゆい

    ありがとうございます!

    • 10月6日