※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu.yu_mam
妊活

妊活1年、検査結果問題なし。リセットで落ち込み、旦那に打ち明けず不安。旦那にリセットを伝えた経験ありますか?

こんばんは( ˊᵕˋ* )
いつもお世話になっています✩

妊活を始めて1年
病院に行き始めて初めてのリセット…。

血液検査、卵管造影剤、フーナーテスト、基礎体温。
何の問題もないと言われ
何だかホッとしていました(>_<)

タイミングをみてもらい
仲良しもタイミング良く取れてました。

でも、リセット(´・_・`)
問題が無いって1番難しいですよね…。

病院に通っていない時は
何か自分に問題があるのかと不安で
リセットしても極端な落ち込みは
無かったのですが…。

リセットしてしまい、凄く落ち込み。
旦那さんの前ではそんな姿を見せれず、
お風呂の中でこっそり泣いちゃいました(T_T)

もちろん、1回目から…。
期待とダメかな?と思う気持ち半分半分でした。

旦那さんにまだ
リセットしてしまった事を伝えられていません。
皆さんは旦那さんには
直接伝えられていますか(>_<)?

コメント

k_n_n

私は妊活3ヶ月目で病院行き始めました。今の旦那とは付き合ってた頃から避妊してなかったのに子供ができなくて私に問題あるからだと不安で、でも事実を知るのが怖くて行けなくて、いざ通い始めて私も旦那も問題ないのにリセット続きです(>_<)ツライですね💦お気持ち察します😭リセットしたら旦那にはきちんと報告してます。期待させてしまうのも辛くなっちゃうので😫💦

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
    病院に行って検査後
    問題が無かった事に喜んでいましたが。
    問題ないのに、何でリセットするの?
    って思っちゃいました(T_T)
    やっぱり、ちゃんと伝えないとですよね(>_<)

    • 9月28日
  • k_n_n

    k_n_n

    私も同じこと思います(>_<)毎月リセットする度に何も問題ないのにって思っちゃいます💦本当にこの治療法でいいのかな?とか😥旦那様には伝えたほうがいいと思います(´・ω・`)申し訳ない気持ちで言いづらいかもしれませんが、時間が経つと余計に言いづらさが出て自分まで辛くなりますからね😭

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

私も何度リセットしたことか…
リセットして病院へ行くのが、
ほんとキツかったです(;´д`)

旦那サンには…
直接言えず、LINEで伝える事もありましたね。。
仕事中にも関わらず、旦那サンは返事くれたり…
仕事から帰宅すると、いつも以上に優しかったです。。

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます♡
    私もリセットした時に
    悲しみと、また病院にいかなきゃだと
    すぐに考えてしまいました(>_<)

    優しいご主人様なんですね( ˊᵕˋ* )
    羨ましいです‼︎
    うちの旦那さんは、
    病院通う前にリセットを伝えるLINEをしても
    スルーされる事が多いです(>_<)

    きっと、何て返したらいいか
    分からないのもあると思うのですが…。

    コムさんは
    問題がないと言われてからも
    ずっとタイミング法だけでしたか?

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は原因が分かってました💦
    しかし問題の数値がほんと悪く…
    私も旦那サンも、2人とも原因があったんです。。

    でも、奇跡的に妊娠に至り❗
    私たち夫婦よりも、医師や看護師サンたちが
    驚いてました♪ヽ(´▽`)/

    • 9月28日
rinooo

初めまして。私も病院に通い始めて半年。お互い異常は見つからず、しかし未だ妊娠に至らずです(._.)

リセットは直接伝えるようにしていますが、毎月のように泣き出してしまうので、コウノトリの夫婦連携アプリを利用しています!生理の開始日を入力すると、主人の携帯にも次の排卵予定日が通知されるので、リセットの報告と次のタイミングを伝えるのが一緒にできていいですよ(*^◯^*)

お互いがんばりましょうね✨

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます✩
    泣いちゃいますよね(>_<)

    普段何があっても
    泣くことが少ない私でも
    ダメージが大きくて、泣いちゃいました(;_;)

    いいアプリですね(°0°)‼
    私も使わせて頂きます♡
    排卵日もいつも伝えすらかったので(>_<)

    rinoooさんに早く
    コウノトリさんが来る事願っています( ˊᵕˋ* )

    元気でました✩
    ありがとうございます( ・_・̥̥̥ )

    • 9月28日
かなこまる

私も特に問題はなく、原因が分からないまま約2年かかりました。
タイミング、人工授精、体外受精とあれよあれよとステップアップして、毎月本当に泣きじゃくってました(>_<)
原因が分からないと不安ですよね😢
でも原因がないからこそ、必ず妊娠はできると信じて頑張れました!
どうか早く授かりますように!!✨✨

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます♡
    2年ですか(>_<)
    ステップアップしたタイミングは
    どの位でしたか?

    問題はないのに、何にが原因なのか
    本当に不安です( ˘•ω•˘ )

    そーですね‼︎
    信じて赤ちゃんがいつ来てくれてもいいように
    準備したいと思います( ˊᵕˋ* )

    かなこまるさんも
    寒くなったり暑くなったりですので、
    お身体、大事にして下さい♡

    • 9月28日
  • かなこまる

    かなこまる

    病院で勧められるタイミングでステップアップしました。
    タイミング6回、人工授精6回で体外受精です。
    いつかステップアップすることになるなら、早く挑戦して早く授かりたいよねって旦那さんと話してました🙂

    原因が分からないということで、
    旦那さんとよっぽど相性悪いのかなぁと思ってました😅笑笑

    ありがとうございます🎀✨

    妊活は2人でするものだと思うので、
    旦那さんにも正直な思いぶつけて甘えていいと思います(^^)
    1人で頑張りすぎないでくださいね🌸

    • 9月29日
  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    そーなんですね‼︎
    しばらくはタイミングに
    なるんですかね(>_<)

    自分自身のメンタルが
    持つのか心配です💦

    私も相性悪いのかな?何て
    不安になってます( ・_・̥̥̥ )

    今日リセットしたことを
    LINEで伝えたら
    マカ呑もう〜‼︎何て明るく返信が
    ありました(T_T)

    優しい旦那で良かった…笑

    • 9月29日
  • かなこまる

    かなこまる

    大体が半年区切りになるみたいですよ💡
    通うのも大変になってくるし、経済的なこともあるので、先生と相談しながら回数は増やしたり減らしたりできますが🙂

    メンタルはもう、、信じて後悔ないよう、その時できることを全力でやるしかないですね😭

    素敵な旦那様じゃないですか😊❤️
    きっとNami♡さんに寄り添ってくれますよ🎀
    私も毎月慰めてもらってました😂

    • 9月29日
masamisae

病院に通い、治療を始めると、どうしても期待してしまう分、リセットした時は、より落ち込みますよね。。
うちの場合は、その度、主人の前で大泣きしてました。
トイレから出た後の、表情や態度に出るので、絶対隠せなかったし。。
その態度を見て、「そんなに子供が欲しいんだ!」という私の気持ちが伝わったのか、段々妊活に協力的になってくれたように思います。

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます✩
    やはり、期待が大きくなってしまいますね(>_<)
    あまり、期待しすぎるのは
    自分が辛くなるだけとは思っているのですが…。
    やっぱり期待しちゃいますよね(´・_・`)

    私、あまり感情を旦那さんに
    うまくぶつけられなくて(>_<)
    特に悲しいとか涙を見せた事がないんです。

    でもリセットして
    落ち込んで少し旦那さんには
    あたってしまって(´・_・`)
    でも旦那さんは悪くないのに…。
    あたってしまった自分に更に悔いてます。

    • 9月28日
あきな(*•̀ᴗ•́*) ̑̑

わたしも夫婦共に問題がなく、約2年出来ません(;_;)原因不明が1番やるせないですよね、授かるまでに治療とかなんもすることがなくて(;_;)いつ授かれるのか、わたしは妊娠出来るのか、毎月悶々としてます(´;ω;`)
でもいつか来てくれる!いまは夫婦2人でも楽しいので、ゆったりと、を心掛けているつもりですw
旦那はわたしの周期とかも把握してるので、そろそろ?と気にして聞いてきます😁

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます♡
    2年ですか(>_<)
    やっぱり治療無いんですよね…。
    本当にやるせないです( ・_・̥̥̥ )

    どうしても気持ちが
    焦るばかりです…。

    旦那さまが周期を把握してくれてるなんて
    凄いですね(*´꒳`*)
    そろそろ?なんて聞かれたら
    何かドキドキしちゃいますね♡笑

    • 9月29日
みかん

はじめまして(^^)
妊活の為に病院に通いだして約1年。
最近ようやく妊娠が発覚しました。
繋留流産経験から1年4ヶ月経っての妊娠です。


その気持ちとってーも分かります!

私もNamiさんと同様、検査しても夫婦ともに問題はなく、問題がないが上に対処法がないから辛いなぁと思ってました。でも、妊活期間が長くなるにつれて、問題がないんじゃなくて、現代の医学では問題を発見できないだけなんだろうなぁ、なんて思ったりもしてました。(私はそう思うことで、気が少し楽になりました。その上で、食事を見直す、運動をする、漢方を始めるetc.自分でできることは色々やりました!)


私の場合はですが、リセットは、病院に通い始めて最初の一回目が一番辛かったです。病院に行くことで、どうしても期待値が上がってしまって💦
でも、リセットが続くと、自分の気持ちのコントロールにも慣れてきます。
妊活してると、ほんとに早く赤ちゃんを授かりたい!!という気持ちでいっぱいになりますが、「神様が長い目で見て、自分たち夫婦にとってベストなタイミングにベストなようにしてくれる」って考えるようになると、随分気持ちが楽になりました。
と言っても、リセット初日はやっぱり多少落ち込みはしますけどね💦


赤ちゃんは夫婦二人のことだから、私はリセットした時も、気分が落ち込んだ時も、夫には全部直接話すようにしていました(^^) 泣いてる姿を私も見せたことはないですが、妊活がしんどくて泣いた日は、「今日辛くて泣いてしまったんだ〜」って、わざわざ伝えてました。笑
リセットした時は、悲しい気持ちのまま伝えることもあれば、気持ちを切り替えて「今月もまたたくさんイチャイチャできるね♡」なんて、冗談を交えて伝えたこともあります。


他人事に思えず、質問から関係ない話まで、長々とごめんなさい(>_<)
Namiさん夫婦に、お二人にとってベストなタイミングで赤ちゃんがやってきますうお祈りいたします!!

  • yu.yu_mam

    yu.yu_mam

    返信ありがとうございます( ・_・̥̥̥ )

    自分の気持ちを
    こんなにも分かって頂けるだけで
    本当に気持ちが楽になります(>_<)

    やはり自分だけじゃなくて
    みんな頑張っているんだなと思うと
    前向きになれます( ˊᵕˋ* )

    今日旦那にリセットしたことを
    伝えると
    優しい返信が来ました♡
    マカ飲もう〜何て言ってくれました✩

    • 9月29日