コメント
はじめてのママリ
今は卵は割と早い段階で試すの推奨されてるみたいなので、良いと思いますよ☺️
うちも下の子は6ヶ月で卵黄でした🙆♀️
はじめてのママリ
今は卵は割と早い段階で試すの推奨されてるみたいなので、良いと思いますよ☺️
うちも下の子は6ヶ月で卵黄でした🙆♀️
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 ミルク200mlを4〜5分で早飲みしてしまいます。 不機嫌になったり吐き戻しはせず、乳首のサイズを小さくすると飲む量が100〜120mlと激減してしまいます😭 早飲みでも体調に変化がなければ問題ないのでしょうか?
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。 ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。 私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️
もう忘れてしまって😂
月曜日に試してみたいと思います☺️