![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ妊娠29週で、サイトメガロウイルス検査をしていない。甥っ子と接触し、初感染時の影響が心配。妊娠後期で血液検査も遅いが、影響について知りたい。
初マタ妊娠29週です。
初期の血液検査でサイトメガロウイルスの検査はしませんでした。
先日生後三ヶ月の甥っ子を抱っこしたときに、私の唇に甥っ子のほっぺが当たってしまいました。
ほっぺにはよだれがついていました。
すぐにうがいなどすれば良かったのですが、そのときはそこまで頭が回らず…
あとあとすごく不安になってしまってしまいました。
もう妊娠後期だし今さら血液検査をしてもどうすることも出来ないのですが…
抗体がなく、妊娠後期にもし初感染した場合、赤ちゃんにはどのくらい影響があるか分かる方いらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
- もちこ(3歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません、何の心配をされているのでしょうか💦
![年子👧mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子👧mama
生後3ヶ月なら、その甥っ子さんすらサイトメガロウイルスを持っている可能性の方が低いと思います😌
なので、そこまでご心配いらないと思います☺️
私も検査してませんが…正直1人目でない限り、そこまで気にしきれません😂
どのくらい影響があるかは、個人差や確率的なものは、実際明確にはありませんから、ご心配なら、次の健診で先生にご相談されれば良いと思います😊
-
もちこ
ありがとうございますm(_ _)m
一応次の検診で相談してみます!- 9月5日
もちこ
すみませんm(_ _)m
抗体がなく、初感染した場合、赤ちゃんに影響があるのかどうかの心配です。