※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zoo.12
住まい

子どもが小さくて夫婦でのマイホーム計画が進まず、話すタイミングを逃していることに悩んでいます。私だけが盛り上がっている状況に気分が下がっています。



子どもが小さいのでなかなか夫婦2人で
マイホーム計画が進みません。

今日こそは今日こそはと
話すタイミングを伺っているのに
今日もいつものごとく先に寝ました。

マイホームに対して盛り上がってるのは私だけ。

本当に気分が下がります。

本当に腹立たしい。笑

コメント

ママリ

あるあるですね🤣
お気持ち分かります!
うちもそんな感じでした。

  • zoo.12

    zoo.12


    本当にこんな感じなら全部こちらの判断でやらせて頂きまーすって感じです😂
    注文住宅は念頭に入れ始めてから私は本を買ったりネットで調べまくったり、貯金により燃えたりしてるのに何も変わらない、本に関しては開いてもないです、、、
    本当に殴りたいです、、、笑

    • 9月4日
deleted user

男の人ってそうみたいですよ!不動産の方にそう言われました😂

  • zoo.12

    zoo.12


    そのくせして、家作りが進んでくるとあそこはどうとか首突っ込んできそうです😭
    もう無限に出せるお金があるなら、全部1人でやりまーすって感じです🥺💦

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしたち女性がわりと勉強したりして情報得てるのにぼーっとしてれば建つと思ってるんですよね😇のくせして、あと少しのところで急にやる気出てあーだこーだ言い出すのやめてくれって感じですよね😂

    • 9月4日
  • zoo.12

    zoo.12


    やはり後々で首突っ込んでくるんですね😳たち悪い!!!!笑

    うち旦那が不動産業寄りの仕事をしてるから家造りに関しては自分の方が知識あるし先輩風吹かしてくるんですけど、ぜんぜん勉強とかしくれないから、普通に知らないことだらけですし、それを伝えたいのに聞いてくれる時間も作ってくれないとか、もう🤷‍♀️って感じです👨👊

    • 9月4日
まま

わかります😭💓
私もずっとそれだったんですけど、旦那も職場の人に家は若いうちに建てた方がいいって言われてから意欲的になりました🤣!
こっちが何回言ってもなかなか乗り気じゃなかったのに😮‍💨笑
何かのきっかけがないと動き出さないですよね😰

  • zoo.12

    zoo.12


    たしかに結局は家は奥さんの趣味とか技詰め込まれていくのが目に見えてるので、なかなか乗り気にならないのは分かるんですが、、、😑
    寝てる間に鼻塞いでやろうと思いました🙋‍♀️笑

    • 9月4日
  • まま

    まま


    しかも男の人ってそういう話するとなんとなく話変えたり適当に流したりしますよね😂とりあえず私は気になるHMの資料請求して机に置いてました😂
    鼻の穴に指突っ込んでやりましょう🤗

    • 9月4日
  • zoo.12

    zoo.12


    私も注文住宅の本買って勉強したり、やりたいことノートにまとめたりしてるのに見向きもしないんです😭💦

    育児も家事も積極的で仕事もよくやってて結婚式の時もかなり、準備を頑張ってくれてたのでマイホームも当たり前に期待してたら沼に落とされた気分です🤷‍♀️笑

    • 9月4日