※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
ココロ・悩み

旦那からの嫌がらせメールに悩んでいます。ラインはブロックしても楽天リンクが入ってきて気になります。電話番号変えるのは嫌で、どうしたら気にしないでいられるでしょうか。

離婚調停中の旦那から毎日嫌がらせメールがたくさん来ます。ラインはブロックしてるのですか楽天リンクがブロックできないようでブロックしてるのに入ってきます。
気にしなきゃいいのですがどうしても気になり読んではメンタルやられてます😰
電話番号変えれば簡単なんですがいちいち周りに連絡するのが嫌で。
どうしたら気にしないでいられますかね😓

コメント

ママり

調停中ならそのメールも全てスクショして提示して被害届出すことは出来ないのでしょうか、、😢

  • ママりん

    ママりん

    お返事ありがとうございます。
    離婚成立してないとあとつけ回されても待ち伏せされてもストーカにならないし暴力や、命に関わらないとだめみたいです😭警察役にたちません。と言うか法律なんとかしてほしいですね😓
    離婚調停してるんだからストーカにしてくれって感じです。

    • 9月4日
  • ママり

    ママり

    本当に警察よくわかんないですね😤まじ仕事しろよってなりますね😤
    とりあえず今はスクショ溜めて、後からまた弁護士に相談くらいしかできることないんですかね😢

    • 9月4日
  • ママりん

    ママりん

    メールは逆に離婚に有利になるように使うって考え方にしたほうが良さそうですね。
    ほんと何度か警察に相談しましたがだめでしたね。逆に子供児相に保護してもらうなんて言われました😓なんで嫌がらせされてるの相談してそうなる?なのでもう警察には頼りません😇
    ありがとうございます!

    • 9月4日
はじめてのママリ

警察は民事不介入なので、暴力などがないとなかなか動くことができないんでしょうね…🤔
しかし子どもに対しては身の危険があるなら離婚が成立するまでは隔離したほうがいいのではという提案なのでしょうが、もっと親身になってくれって感じですよね。
メールはすべて印刷して、旦那さんにも一言「知り合いづてに弁護士を紹介してもらったので、今までのメールも今後もすべて提出しています。電話や直接の発言もすべて録音して提出するよう言われているので、私からの返答は期待しないでください。言い分があるなら調停が終わったあと、然るべきところで弁護士を通して話し合いましょう」とか脅かしてみては…
実際に私は前の夫と離婚する際に「親が弁護士を雇ったのであなたとのやり取りはすべてその都度提出しているので、そのつもりで。もうすぐ訴状が届くと思うけど、受取拒否とかできないから答弁書の準備をしておくことね」と言ったらさっさと離婚届に判を押してくれました(馬鹿だったので助かった)。

  • ママりん

    ママりん

    お返事ありがとうございます!
    それは確かに効果がありそうですね。普通の人には😓なにせ何度話をしても話が通じない男なんで💦裁判所の決定(婚費)も認めないと払わない始末。差し押さえすれば警察呼ぶし😔かなり厄介です。
    試しにその様に言って見ます😊ありがとうございます!

    • 9月5日