※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
第二子妊娠中ママ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がつたい歩きはするが、一歩前に出られない。皆さんはつたい歩き後、一歩出るのはどのくらいかかりましたか?

生後11ヶ月の娘です。

1ヶ月前ぐらいからつたい歩きはするのですがまだ1人で一歩前に出る事ができません。

皆さんはつたい歩きしてからどのぐらいで一歩出て歩くようになりましたか?

コメント

ゴルゴンゾーラ

うちは結構かかったほうかも🤔
10ヶ月くらいから伝い歩きしていて、歩いたのは1歳2ヶ月です!

  • 第二子妊娠中ママ

    第二子妊娠中ママ


    そうなのですね😥
    伝い歩きしてからやはり少し時間掛かるんですね😥心配で、、

    • 9月4日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    息子は伝い歩きでしっかり足腰鍛えてた(?)からか、歩き出してから1ヶ月後には小走りしてましたよ😂
    1歳半頃までに歩けてたらいいみたいですし、その子のペースがあるので大丈夫ですよ☺️

    • 9月4日
こむぎ

伝い歩きは10ヶ月で歩き出したのは最近1歳3ヶ月なってからです😌

deleted user

長女は9〜10ヶ月で伝い歩きして、1歳2ヶ月で1人歩きしました!
次女は8ヶ月で伝い歩きし、10ヶ月で1人歩きして早かったですが、2歳までは歩行が不安定でよく転んでました😅

きっと、まだ伝い歩きでバランス感覚を鍛えている段階だと思うので、気長に見守ってあげてください😊✨

にゃ

伝い歩きは8〜9ヶ月くらいからしてますが、まだ歩かないですよ!最近たっちができるようになりました!

歩くようになる前にまずは一人でたっちじゃないですかね?😊

しっかり足腰鍛えてからの方がけがしにくいみたいです!だからハイハイでいっぱい鍛えて、そろそろ歩く準備できたかな〜と思ってます!笑

  • 第二子妊娠中ママ

    第二子妊娠中ママ

    1人で立つことももう1ヶ月前からできてるんです〜😭その子のペースですよね😊気長に待つのみですね😅😅😅

    • 9月5日
  • にゃ

    にゃ

    しっかり鍛えてからの方が良いと言いますから、早ければ良いってこともないと思いますよ♪

    伝い歩きやハイハイの期間にたくさん動いて、丈夫な体を目指しましょー😊

    • 9月6日