※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後6日目の赤ちゃんについて、母乳とミルクの与え方について相談があります。母乳の出方が不安で、左右5分ずつ吸わせた後にミルクを与えているが、3時間以上空くことも。泣いたら母乳をあげ、1日に何回かミルクをあげるのがいいか、また母乳の後にミルクをあげるのがいいか悩んでいます。母乳を吸うときに喉の音がするので、母乳を飲んでいると思います。完母にする方法についてアドバイスを求めています。

生後6日目の母乳とミルクについて教えてください!
できたら完母にしたいんですが、ミルクはどういう飲ませ方したら良いですか?

母乳がどのくらい出てるかわからないので産院から言われた通り左右5分ずつ吸わせた後にミルク40ml飲ませてます。
でも全然起きなくて起こさなかったら3時間以上余裕で空きます。

とりあえず泣いたら母乳をあげて1日に何回かミルクあげるのが良いんですか?
それともこのまま母乳吸わせた後にミルクで良いんでしょうか?

ちなみに母乳吸わせたらゴクゴク喉の音がするので母乳飲めてるってことですかね?🤔
1人目の時産後色々あり母乳のこと何も教えてもらえず泣く泣く完ミになったので退院後皆さんどういう風に完母にしていくのか教えていただきたいです!

コメント

ゆまま

お疲れさまです✨
母乳はどんどん出てくる量が多くなってくると思うので、様子を見ながらミルクをあげたらいいと思います!(母乳を飲んでも泣く、寝ない、とかならミルクあげてみていいんじゃないかと!)
よく寝る子なら、余裕で3時間以上空いちゃいます💦でも、あまり空けすぎると乳腺炎になっちゃうので気を付けてくださいね😭😭ホントに痛いから、、、

  • R

    R

    コメントありがとうございます😊
    お腹いっぱいだから起きないわけじゃないんですかね😅
    母乳がどのくらい出てるかわからないからミルク足さないで大丈夫か心配になってしまいます💦

    乳腺炎気をつけます!!

    • 9月5日
愛

新生児だと2時間おきに母乳飲ませていました!
私も完母を目指していたので起こして授乳してました!
最近は母乳でも足りなくなってきていてるのと今月末に保育園に預けてしまうのでミルク寄りの混合にしています🍼

私は3ヶ月半まで2〜3時間おきに母乳(時々ミルク)で寝る前にミルクを飲ませていて、最近は3時間おき(寝ていれば無理に起こさず)にミルクだったり母乳だったり適当にやってます🤣

  • R

    R

    コメントありがとうございます☺️やっぱり頻回授乳が大事ですかね!
    今は一応3時間ごとに授乳で泣いた時は3時間空けずに母乳吸わせてって感じでやってみてます!

    どのくらい出てるかわかんないとつい心配になってしまいますね💦

    • 9月5日