
最近パートを始めた女性が、仕事の状況や生活について疑問を感じています。毎日休んだ気がせず、ただ稼ぐために働いていることに対して、これが人生なのかと考え始めています。
人生こんなものでしょうか。
最近パート始めました。
今は週4実働6時間これから週5の実働8時間になります。(再来週からです。)
平日1回と日曜日が休みになります。
平日はワンオペで日曜日も大して変わりません。
毎日休んだ気がせず復帰したのもお小遣い稼ぎと家にいてもダラダラするのでどうせならと稼げるだけ稼ごうと復帰です。
毎日こんなものなのかなと思い始めました。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

いちか
旦那さんの扶養越えそうですか??
所得税、住民税、雇用保険、健康保険料に気をつけて稼いで下さい。

退会ユーザー
痛いほど分かります。
仕事が終わってくたくたでも休むことなく家事育児。
仕事が休みの日でも遅くまで寝れるわけでもなくどこか好きに出かけられるわけでもなく、そんな生活を永遠に繰り返して私って何してんだろう?とよく思います💧
今日もクタクタで子供にだけご飯あげてあともう私は動けませんでした😭
はじめてのママリ🔰
社保に入ります!
旦那よりはペーペーです😢😢
いちか
社保に入れるんですね!良かったですね!
正社員並に働きますね!それで平日ワンオペは、辛いですよねー。
旦那さん平日の帰宅は遅いのですか?
旦那さんのお休みの日は、協力して貰える様に、
先に話し合いをしておくべきですかねー。
悲しいですが、やっぱり揉めるんですよね、
はじめてのママリ🔰
そこまでじゃないです
前のシフトでも最低賃金が上がって社保加入必須になるみたいでどうせなら入れるだけ入ってしまおうかと思って😢
ありがとうございます!