
コメント

退会ユーザー
カエルの子はカエルですからね…
そう思われないよう頑張らなくては!とよく思います。

🔰
友達ですが、言っちゃ悪いですがそうだなーと思う時あります...見ていて辛いですし私も何とかしてあげたいお金出してあげたいまで思うぐらい母子ともに悲惨で💦
しっかり親の悪いとこまで遺伝受け継いでんなと思います...
-
ピヨ
そうなんですね😩
私の身内の旦那は
女絡みが治らず、、、
相当精神的にきてるので
どーすることが1番なのかなーと💦
本人も相当悩んでる様子で、、、。- 9月4日

はじめてのママリ🔰
私は遺伝とかではなく、親がそういう生活しか見せてこなかったから、その人にとってはそれが当たり前なんだなぁと思います🤔
ただ、小さい頃は家庭が環境要因の全てですが、成長するにつれて家庭以外の環境にも触れるので親とは違う人生を選択することも出来るとは思います。
しかし、殆どの場合他人を変えることは出来ないと思います。自分しか変えることは出来ない。旦那さんが家族を傷つけ続けるなら、離婚も考えないといけないのかなぁとは思います😔
ピヨ
何とかしてあげたいけど、、、
難しいですよね😞
自分の親を見て育ってきたんだし
まあ、そうなりますよね?
退会ユーザー
反面教師や、突然変異も居てますがね。
なんとかしてあげたいってのは余計なお世話だと思いますよ。
元義家族が最悪でしたが、助けなんて必要ないようでした。
児相が何度も家庭訪問したけど保護には至ってないです。
そう言う過程に産まれてしまったのだから仕方ないんだと思います。