※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
雑談・つぶやき

広島県での大雨と雷の中、息子と二人で避難の準備をしながら夜を過ごしましたが、息子が寝ないことにイライラしてしまいました。母親として冷静さや精神的余裕が必要だと感じました。

今日の夜中、広島県はバケツをひっくり返したような大雨と雷で避難指示や警報が朝方までずっと出ており、旦那が夜勤だった為に息子と2人で家にいたのですが、いつでも避難できるように朝方まで起きていて、5時半頃にやっと雨も止み安心したので「寝よう〜」と思ってた所に息子が覚醒😂

テンション高く寝る気配なし、不安から解放されて眠さからか私もイライラしてしまい
「お願いだから寝ようよ!!」
って言ってしまったのですが、もう少しで生後2ヶ月の子に私は何を言っているんだろう?と反省😔💦

旦那がいなくても避難指示や警報が出てる時に慌てるのとなく冷静な母親でいなきゃいけないし、もっともっと精神的に余裕もって子育てしていかなくては、、、と思わされました😞

コメント

(再)星うさ

お疲れ様です。
ほんと夜中雷と雨すごかったですね💦
わたしもよくありました💦
私が眠いのに赤ちゃんは元気なとき。

無理せず赤ちゃんが寝てるときは
ゆっくりしてください。

というわたしは赤ごが寝たら何故か
目が冴えたりしてましたが(笑)