
一才の娘がスーパーで叫ぶのは普通のことで、心配する必要はありません。周りに同じような子供がいないだけです。
一才の娘、いつもスーパーで楽しくなるようで
奇声を発して叫んでいるのですが
何かおかしいのでしょうか💦
まわりであまり叫んでいるタイプのお子さんがいらっしゃらず心配です。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

おたふくなんてん
長男もそうでした!
たぶん普通のことかと🙂

HmrK
娘も今その時期です🤣
ママー!ママー!と楽しそうに叫ぶので、周りが迷子かと心配の目で見ていて申し訳ないですw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡
わーかわいい❣️
自分のことだといっぱいいっぱいになりますが、エピソード聞くとほっこりします✨✨😄- 9月4日
-
HmrK
グッドアンサーありがとうございます😊
今日も叫んで走ってました😊😂- 9月6日

ママリ
うちの上の娘もよーーく叫んでました😂😂✋✋✋なんなら大人しくもなかった!😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
3ヶ月近い早産なので発達障害の気があれば即見つけられるよう、けっこう気を張ってしまって😭笑
あり得ることなんですね✨✨😌げんきさんなんだ♡- 9月4日
-
ママリ
うちの娘は母に「多動症じゃないの、、、」と言われてました😓
一歳ごろの動画はほぼ奇声だらけで🙄いま娘と一緒に見返すのがとても面白いですよ😂❤️娘も嬉しそうに見てます😂- 9月4日

ぷー
うちも叫びます💦
今までまわりの人のことは気にしてなかったのですが、気にしてみると、他の赤ちゃんも叫んでるの見かけます😃

ちの
うちも叫んでます
西松屋は店内が無音なのでうちの子の声だけ響いてました(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お天馬なのかな😌
すごい大声で叫ぶのでいつも周りがびっくりして‥生後数ヶ月は微笑ましく見守っていましたが
一歳になると心配になってきて
ありがとうございました😌♡