
来年度、大阪府堺市で0歳児の入園を予定していますが、願書が必要か不明です。幼稚園型は必要で、認定こども園は不要でしょうか。
大阪府堺市で来年度0歳児3号認定で入園予定です。
10月に申し込みをする段取りをしているのですが、先日、幼稚園に説明会に行った際に、願書の提示が必要と知りました!しかし、これまで認定こども園に見学に行った時にはそのようなことは言われませんでした!
幼稚園型(?)が願書が必要で、認定こども園は不要ということでしょうか?
無知ですみません💦
もしすべての園に願書が必要でしたらこれから取り寄せなければならないですよね…
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ここ
3号認定は役所で申し込みですよ!
願書は1号認定では?

ハナ
幼稚園(1号)の説明会だったのではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
3号認定の説明会に行ったのですが資料にそのように書かれていて、帰りに先生にもう一度確認したのですけど💦
もう一度聞くしかないですね😥- 9月4日
-
ハナ
そうなんですね💦
願書に関してはそこの園だけではないですかね🤔
役所に聞いてみるのもいいかと思います😃- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!他の園のことも気になりますし、一度役所にまとめて聞いてみます!
ありがとうございます🙂- 9月4日
はじめてのママリ🔰
説明会は一応時間帯で分けられていて、0歳3号認定のものに出ました!その帰りに先生に願書のことを聞いたのですが、申し込みは役所にして、それとは別で願書を出すよう言われまして…もう一度聞いてみます💦