
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳なら欲しがるだけあげちゃって平気ですよ。 私は1人目の時完母だったんですけど ないたらあげる 欲しいがってればあげるでした。

はじめてのママリ🔰
大きめちゃんで食欲旺盛な子ならたくさん欲しがるかもしれないですね!
一人目の息子は一時間おきでした😓
ネットの授乳回数はかなり個人差があるので気にしなくていいと思います!
母乳が足りなければ体重が増えてないはずなので、測ってみてはどうですか❔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。「大きめちゃんで食欲旺盛」。すごく、しっくりきてしまいました(笑)。おなじように一時間おきのベビーちゃんもいると聞いて安心しました。体重は、成長曲線の上ですが、曲線に沿って大きくなっています。吐くぐらいだから、足りすぎなくらいですかね。。
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
曲線の上でしっかり増えて元気なら問題ないと思います☺️吐き戻しは体質にもよるのか、すごく吐く子もいますよ☺️
吐き戻しもずっとあるわけではなく、成長とともになくなるので今だけです👌- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
吐きもどしの多い体質かもしれませんね。元気なうちは、あたふたせずに、どっしり構えておこうと思えました。安心しました。ありがとうございます!
- 9月5日

りえまま
今2ヶ月12日目の男の子育ててます。完母です。2ヶ月3日目乳性炎にかかり産院で子供の体重はかったら5500ちょい超え😅出産時は3084gムチムチしてておっきいです。
授乳欲しがるだけ飲ませてます。
ウチの子も哺乳量減りません😅
6人目で初めてよく飲む子だと実感してるところです。
母乳外来で完母の子は欲しがるだけ飲ませても大丈夫。ミルクは脂肪になるけど母乳の子は心配ないそうです!
-
はじめてのママリ🔰
月齢近いですね!同じような状況の方にお話聞けて嬉しいです。成長ぶりがすごいですね!なるほど、きょうだいでも違いがあるのですね。母乳が、脂肪に直結しないとお伺いできたのもよかったです。ありがとうございます!
- 9月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。欲しがるだけあげていいんですね、安心しました。どんどん大きくなっています、成長だと思って頑張ります!