※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずき
妊娠・出産

妊娠25週で安静中。周りは出産ブームで孤独感。体調不良で辛い。

妊娠25wです。マクド済み。
妊娠してからずーっと安静。
キラキラマタニティーライフなんてなくてずっと入院と隣り合わせ。
個人病院の美味しいご飯なんて夢のまた夢で総合病院決定コース。

周りは出産ブームで私みたいな人は1人もいない。
わかってはいたし覚悟してたけど
キラキラマタニティーライフの投稿をする友達
産後の美味しいご飯の話や投稿をする友達
退院したくないもっと入院してたいという友達
もう胎動を感じれないのは寂しいっていう友達
上の子と5日離れて本当に辛かったって言ってくる先輩
切迫で入院とか怖すぎて絶対嫌って相談してくる友達
帝王切開決定の私に立ち合い普通分娩直後の旦那と子供と幸せな動画を送ってくる友達
もう全部が今の私には共感できないしグサグサきて辛いです。

昨日は検診パスできたけど夜中はお腹の張りで何回も起きて疲れてたからなんだか朝から今日は余計に辛いです。

コメント

deleted user

私も毎回切迫で今回もです。

周りにも同じような経験をした人はいますけど、2人目は大丈夫だった!とか自宅安静で大丈夫だった!とかで、他の大半は安静にもならず、切迫のせの字とも無縁だった人が多いです。

私が安静だと知ってるのに遊びに誘ってきたり、○○持ってきて!と言ったり、ちょっとうちで話そうよ!と言ってきたり。だからといってその友達と縁を切ろう!とまでは思わないですけど、この人たちには今の状況は一生理解してもらえないんだろうなと割り切ってます😮‍💨

  • あずき

    あずき

    一緒ですね😭私も今回2人目も切迫です。切迫体質で3人目も妊娠、尊敬します‼︎
    本当に、周りにはいたとしても30週入ってから自宅安静とかです。レベルが違うので共感なんてお互いできるわけないですよね💦
    切迫大変だねーと言いながら今の状態でできるわけのないこと要求されたりしますよね😂
    本当に割り切るしかないですよね、、、

    • 9月4日
deleted user

めちゃくちゃわかります。一人目のときは総合病院で2ヶ月入院し、毎日点滴でした。どこかに行くことも、赤ちゃんの服を選ぶこともできませんでした。無事にうめるか、それだけでした。
二人目今妊娠中で、シロッカーしてからも経管みじかめで内服し入院したくないので自宅で安静にしてます。そして今回も総合病院😅ご飯美味しくありませんしお祝い膳もありません😂
わたしのまわりも今妊娠出産ブームですが私みたいな人は一人もいません。裸みたいなマタニティフォト載せたり妊娠中このご時世でも出かけまくったりホテルみたいな産院の自慢…浮かれてんな−。なぜ私だけ?とすごく黒い感情生まれます😩
これは、あくまで私の周りだけかもしれませんが私が思うのはそういう人たちは生まれてからもまだ一か月とかの子連れて感染爆発地域に新幹線で連れて行ったり好きに連れ回して子供にとってはどうなの、まだ自分が一番で親になれてないのかなと思うことがありました。私はやっぱり妊娠中すごくしんどい思いをしながら産んだので生まれてからも何が子供にとって最適か考えて行動するようになりました。これはホント私の周りだけかもしれないので批判はすみません😂💦お子さんのために手術を受けて安静にしているのはほんとに頑張ってる!!、って妊娠中は自分で褒めてます😭

  • あずき

    あずき

    批判されるかと思っていたら共感してくれる方が多くてホッとしています😭❤︎
    私も1人目は4ヶ月入院で点滴生活で最終的には緊急帝王切開で生まれました😂
    2人目は今同じ感じです💦ご飯本当最悪ですよね…すぐにでも退院したいし長期入院したら上の子と何ヶ月会えないんだろうって思って気が滅入ります。5日離れただけで感動的な再会みたいなのを動画にあげてる友達もいて黒い感情が沸々とでました。
    わかりますwマタニティフォトの良さがわかりません笑 産院のご飯毎食撮って幸せとかストーリーにあげる…浮かれてんなーって思います😂私は妊娠中も産後も更新すんのやめよって勝手に思ってました笑
    や!全然批判とかないしむしろその通りだと思います。結局そーゆう投稿する人ってコロナ関係なく出歩いたり映えのために生きてるって感じの子多いです笑
    周りに理解は得てもらえないのは前回妊娠時にわかったので私も自分を褒めて乗り切ろうと思います😭💦

    • 9月4日
さきひなすみ

わかります😭
三人目ですが、三人とも切迫で一人目は3ヶ月入院、二人目は3ヶ月半自宅安静の1ヶ月半入院。そして今回も初期から自宅安静で入院と同じく隣り合わせです。
なんでこんなにお腹が張りやすいんだってくらい張りやすいです😭
張るたび疲れるし、気が滅入ります。
楽しいマタニティーライフなんてありません。毎日カレンダーみて不安のなか過ごしています。はやく産まれても大丈夫なときになりたくて仕方ないです。入院になってないだけありがたいけど、心が折れますよね😢

あずき

私と同じような切迫体質の方が3人目も妊娠されてるとは‼︎励みになるし尊敬します😭😭
私も1人目4ヶ月入院、今2人目妊娠中で初期にマクドのために入院後は今まで自宅安静してます。そろそろ入院しそうです…。
私も同じですごくお腹が張ります…それに伴って頸管も💦点滴してても横になってても張ってたので入院の意味さえわからないです😇
長期入院で上の子と離れるのって本当にきついですよね。。本当性格悪いですけど5日離れたくらいでとか思っちゃいます🤷🏻‍♀️
自宅安静なだけマシだなと自分を慰めてます笑