
16週目から胎動を感じ、時々膣のあたりで感じることがあり、逆子かも?と心配。土曜日の検診で相談予定。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になっています。
土曜日で6ヶ月目に突入します!!ママリではたくさんの方にいつもアドバイスいただいて本当に心強いです😭また皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います!!
16週頃から胎動を感じるようになっています。まだ赤ちゃんが小さいので胎動の位置は下腹部あたりです。時々、膣のあたりで胎動をボコっと感じる時があります💧なんともいえない感じで赤ちゃんが出てきてしまうのではないかとヒヤっとします😣もしかしたら逆子かも?と思っています。土曜日が検診なので先生や助産師にさんに伝えてみようとは思いますが、同じような方がいらっしゃらないかと気になって質問させていただきました!!よろしくお願いします🙏🙏
- なちょ
コメント

草組
まだまだお腹のかなぐるぐる出来るんで
逆子でも治りますよ♪
私もその頃のエコーはよく足が下に見えてました(*´∀`)笑
めっちゃもぞもぞしてて可愛かったのが印象に残ってます♡
わたしは32wで逆子になって帝王切開覚悟してねって言われましたが
寝る姿勢だけ気をつけたら34wにはは直ってました♪
下で感じるのはたまたま下の方の子宮の壁側に赤ちゃんが泳いでいって蹴ったんだと思います♡

カオリ
わたしも逆子でしたが、なんかすごい動いてる!った時があって、次の検診でなおってました。
ずっと通ってた鍼と声掛けのおかげだと思います。
-
なちょ
コメントありがとうございます!!
私のように膣のあたりで感じてたということでしょうか?!!
鍼で治るとは初耳です😵1- 9月28日
-
カオリ
かなり下の方で動いてました。何週の頃だったかもう忘れてしまいましたが💦
鍼で回転を促す、と説明されどういう向きになってるか聞かれ、こう回ってほしい、というように鍼を打つと言ってました。- 9月28日
-
なちょ
遅くなってすみません💦
今日検診なので赤ちゃんの様子を見てきます!!もし逆子なら対策も聞いてこようと思います。ありがとうございました✨- 10月1日
なちょ
ありがとうございます~😭✨一大事ではなさそうで安心しました😿
胎動で尿意をツンと感じる時もあれば、膣のあたりで感じることもあったりでその度に「上においで~!!」とお腹に声をかけています(笑)エコーでは大抵バタバタと動いているので元気な証拠だと言い聞かせておきます✨早々のコメントありがとうございました♥とりあえず検診の際に先生に伝えてみようと思います!!