※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けいこ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんにはロンパースがいいですか?友人の出産祝いを送る予定で、サイズや動きやすさについて悩んでいます。

ロンパースタイプの服はいつまで着せていますか?

友人の出産祝いをコロナが落ち着いたら渡そうと思っていたら、生後10ヶ月経ってしまいました。
待っていたら渡せなくなりそうなので、郵送で送ろうと思っていますが、10ヶ月ならまだロンパースタイプでしょうか?

4歳のお姉ちゃんがいるので、お揃いの秋服にしようと思っており、お姉ちゃんの方はワンピースにしますが、10ヶ月の子はワンピースとロンパースタイプと両方あり迷っています。

1年後に着れるように…とも考えていますが、仮に1年後用にする場合は、ワンサイズずつ大きいのを買えば大丈夫だと思いますか?

ちなみに4歳の子は110、10ヶ月の子は80を今着ているそうです。
うちも誕生日が近い4歳の子がいますが、今110を着ていますが、来年120だと大きい気がして迷っています。(うちの子はかなり身長大きい方で、友達の子は以前会った時は小柄でした)

10ヶ月くらいのお子さんがいる方、ロンパースタイプですか?
ロンパースじゃなければ、ワンピースになるので歩けない子だと動きづらいですよね?


宜しくお願いします。

コメント

ひろ

うちは7ヶ月くらいから完全にセパレートにしました。
半年すぎたらロンパースよりセパレートの方が喜ばれる場合が多いと思います。
1年後に着れるように、大きめを買うなら尚更ワンピースがいいと思います!

  • けいこ

    けいこ


    セパレートの方が良さそうですね!!
    来年用に大きめを購入します(^^)
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

ロンパースは上の子の3ヶ月下の子は10ヶ月まで着てました。来年用で1サイズ上がいいと思います。

うちの5歳110 1歳2ヶ月70〜80着てます。半袖なら袖の長さ気にならないので来年の半袖ではいかがですか?

  • けいこ

    けいこ


    来年用に大き目を購入することにします(^^)
    半袖もいいかなと思ったんですが、時期的にセール品になってしまってるので失礼かなと思ってまして…。。

    ありがとうございます😊

    • 9月4日
deleted user

私はロンパース好きなので10ヶ月でも着せてましたけど、セパレートの子のほうが多い印象です。

1年後ならワンサイズ上でいいと思いますけど、その頃だと下の子もロンパースは着ないと思うので、2人お揃いのワンピかブラウスのほうがいいと思います。

  • けいこ

    けいこ

    ロンパース、可愛いですよね❤️

    セパレートの方が多いとのことなので、来年用に大き目を購入します!
    ありがとうございました(^^)

    • 9月4日
ます

うちは10ヶ月の頃だと、
セパレート8
ロンパース2
くらいの割合でした。

可愛いけど大きくなるに連れてやっぱりセパレートの割合多くなります。
80のロンパースは2着しか買わなかったです。

  • けいこ

    けいこ


    セパレートの割合が多くなる時期ですね!
    来年用に大き目を購入することにします(^^)
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
deleted user

うちの子はまだ上の子のがあるし、最後の子なのでロンパース着せてますが、ほんとめんどくさいです😂
下の子もワンピースでいいと思います😊

メーカーによりますが、うちの3歳児は小さめですが今110が着やすくてきています😊
100だと肩周りがキツくて自分で脱ぎにくいみたいです😅
5歳の息子も120着てるのでワンピースですし、小さいよりは大きい方がいいかなと思います😅
私が買うなら120、90かな?
でも今年着せるなら秋物だと大きいかもですね😅
他の方も言われてるように、半袖なら何とでもなるので、今送るところならまだ半袖でもいいかも。

  • けいこ

    けいこ


    来年用に大き目を購入することにします!
    120と90にします!!
    ありがとうございます😊

    • 9月4日