
簿記の資格をとりたいですが、簿記にも色々種類があると聞きました。事務仕事などで、活用出来る資格を教えてください。
簿記の資格をとりたいですが、
簿記にも色々種類があると聞きました。
事務仕事などで、活用出来る資格を教えてください。
- さぁ。

退会ユーザー
手始めに日商簿記3級とか?
でも事務仕事だったら資格なくても業務は遂行できそうですけどね🤔✨

退会ユーザー
簿記には全経、全商、日商があり、社会人であれば日商を取るのが良いと思います。就活にも実務にも日商以外はあまり役立ちません。まずは3級から始めて、2級まで取るとある程度経理がわかるようになるかと。

はじめてのママリ
日商なら多分すぐ取れます☺️で、活用できると思います!

ママリ
私は総務部で庶務の事務員ですが、弊社では個人情報保護士とマイナンバー検定1級の取得が必要で、経理の人は日商持ってた気がします✨

はじめてのママリ🔰
日商簿記3級だったら
すぐ取れると思います!
それ以上になると
少し難しくなってきます。
どんな事務で働きたいかにもよりますが
資格なくてもできますよ😂
コメント