
娘の足の指の内側の皮がめくれており、靴を新しくしても改善しません。他の指も少しめくれています。これは靴が合わないのでしょうか。育児初心者で不安です。助言をお願いします。
娘の指の足の内側の皮がめくれています。本人は特に痛そうな素振りもなく、普通に歩いています。靴が小さくなったかな?と思い、新しい靴を買って履かせたのですが変わらず…むしろ他の指の内側も少しめくれてきたりしています。これはいったいなんなんでしょう…?単純に靴が足に合わないからでしょうか…だとしたら靴を変えたらよくなると思うのですが、よくなるどころか他の指の内側の皮も少しはがれてきています。初めての育児のため全然わからず…わかる方がいらっしゃったら教えてください(T0T)
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
他の指もこんな感じです。

はにわん
季節柄、蒸れちゃったんですかねー?🤔
私自身、足指が多汗症で子供の頃は皮むけが凄かったです。
・裸足で過ごせるなら裸足で過ごす
・サンダルで過ごせるなら、靴ではなくサンダルで
・帰宅後に冷水シャワー
・靴下は少しゆったりめのものを
上記が私が子供の頃に皮膚科で教えてもらったものです。
30年も前なので古いとはおもいますが😅
痒がるとか皮むけが酷すぎて痛みがでるようなら皮膚科に行くのをオススメします🌸
-
はじめてのママリ🔰
蒸れでむけちゃうこともあるんですね!(°Д°)てっきり私は靴が足に合っていないだけかと思ってました💦そのわりには靴を変えても変化はないし何故だろうと思ってました💦
- 9月3日
-
はにわん
遅くなりました💦蒸れてふやけてむけちゃうみたいですよー!
涼しくなってきましたし、落ち着くといいですね🙂- 9月6日
コメント