※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険の関係で扶養から国保に入り、再び扶養に戻る場合、10月1日からの方が国保の日割りを考えると良いでしょうか?

失業保険の関係で扶養から国保に入って、また扶養に戻った方に質問です!

9月中旬が4回目最後の認定日です。
国保は日割りできないので、また扶養に入る場合10月1日からがいいのでしょうか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

9/29までに社保に入れば、9月分の国保は払わずに済みますよ!社保での支払いになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!お聞きしてよかったです😭ありがとうございます✨

    • 9月3日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    ただ、国保から社保になったことで、国保の保険料の再計算があるので、追加で払わないといけないかもしれないです。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再計算されるんですね!今念の為数ヶ月分払ってるので返ってくる時そこから引かれたら楽ですね😁色々教えて頂きありがとうございます😭

    • 9月4日