

ひろ
うちは冬に始めて春までに取りました😂
冬でも別にとれます!!

はじめてのママリ
季節特に関係ないと思います😅💦
うちは2月に始めて4月に取れました。

はじめてのママリ🔰
次女が4月から幼稚園なので続けますよ😊🙌
あと少しで完了なので頑張ります😭‼️
-
はじめてのママリ🔰
今はどのあたりまで進んでますか?
- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
うんちは絶対トイレ行く!って言うんですけど
オシッコが遊びに夢中になるとトイレに行く事を忘れてその場でしちゃいます😂🙌
今日はオシッコの4回中1回だけ失敗したのであと少しかな…って感じです😭‼️- 9月3日

なんちゃん
上の子(3月産まれ)ですが、夏はトイトレせず今年の1月~教えてくれるようになりすぐに日中のおしっこはできるようになりました!
6月ぐらいにうんちもトイレで出来るようになり、夜のオムツもとれたので、完了しました。
なので夏じゃなくても大丈夫です😊

ままりん
洗濯物が楽だからトイトレは夏と言いますか、じつは秋冬は布パンツ濡れると冷たいから嫌がる子がいる&汗が少なくなるから水分たくさん摂らせるとおしっこが近くなるので誘いやすくなるメリットもありますよ😊

ほり
つづけてます!緩くですが…
お互い頑張りましょう!

ママリ
続けてます!!早くとりたいです😂😂
コメント