
コメント

ママリ🔰
実費で受けられますよ!
ママリ🔰
実費で受けられますよ!
「小児科」に関する質問
小児科で「38.5℃以上あったら機嫌良くても坐薬入れてあげて」って言われたんですけど、突発性発疹とか高熱が続く時って入れ続けるんですかね、、、?😓 上の子が突発性発疹ぽくて昨日から常に38〜39℃です 熱性痙攣の経験があ…
新生児(10日目)の原因不明な乳児湿疹 脂漏性湿疹かな?と思うぶつぶつと赤みが一昨日から全身に広がってしまい慌てて小児科受診しました。 ステロイドのリンデロンを出してもらったら、すごく効いてもう元通りに近くな…
生後6ヶ月、まだまだ乳児湿疹続いてます🥲 生まれた時から肌が荒れていて、もう常に顔、身体、湿疹があります。 小児科、皮膚科、アレルギー科のある小児科色んなところに行きましたが結局ステロイドもらうだけ… ステロイ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
A
そうなんですね!知らなかったです。無知で、、
ありがとうございます😊💕
ママリ🔰
いえいえ。実際やるまで知らないですよね😂
私は保育所への提出とかでなく、公費で負担されない生後6ヶ月に健康診断を心配だったので実費で受けました!
小児科によって料金設定が結構違いましたよ。
A
えーそうなんですね!
ちなみにののさんはおいくらくらいで受けられましたか?差し支えなかったら教えていただきたいです😂
それって母子手帳の欄に記入される感じでしたか??
ママリ🔰
もう2年以上前なので記憶が曖昧ですが、6500円前後だったと思います!
他の小児科に行ってるママ友さんに聞いたら、安いと5000円って人もいました😊
私は6~7ヶ月児健康診査のところに書いてもらいました!
そのために行ったので。
でも1歳9ヶ月さんですし、保育所に提出するとのことなので、そのように伝えれば専用の紙に書いてもらえると思いますよ✨
A
細かく教えていただいてありがとうございました😊
かかりつけ医は市の予診表がないとできないみたいなのでまずは小児科探しから始めます😊!
大変助かりました😌❤️