
コメント

ママリ🔰
実費で受けられますよ!
ママリ🔰
実費で受けられますよ!
「小児科」に関する質問
発熱時の受診のタイミングについて。 子供が今朝起きたら39度の熱あり、保育園を休ませることにしたのですが、 解熱剤のストックがある場合、みなさんならいつ小児科受診しますか? 保育園で発熱して呼び出しの連絡が来…
しゃっくりが頻繁なお子さんいらっしゃいますか?? 7歳の娘が昔からしゃっくりをよくします。 小さい頃心配で小児科に連れて行き、相談したら 小さい内はよく出るものと言われたのですが、 最近またよく出るので心配です…
幼稚園でコロナ、りんご病が凄く多いです🥲 娘も昨日の朝37.6 夕方38.3 今37.6です。 鼻水がずっと出ています。 この熱でもコロナの可能性ありますか?😭 小児科に行こうか耳鼻科に行こうか、、 耳鼻科は鼻取って貰うぐ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
A
そうなんですね!知らなかったです。無知で、、
ありがとうございます😊💕
ママリ🔰
いえいえ。実際やるまで知らないですよね😂
私は保育所への提出とかでなく、公費で負担されない生後6ヶ月に健康診断を心配だったので実費で受けました!
小児科によって料金設定が結構違いましたよ。
A
えーそうなんですね!
ちなみにののさんはおいくらくらいで受けられましたか?差し支えなかったら教えていただきたいです😂
それって母子手帳の欄に記入される感じでしたか??
ママリ🔰
もう2年以上前なので記憶が曖昧ですが、6500円前後だったと思います!
他の小児科に行ってるママ友さんに聞いたら、安いと5000円って人もいました😊
私は6~7ヶ月児健康診査のところに書いてもらいました!
そのために行ったので。
でも1歳9ヶ月さんですし、保育所に提出するとのことなので、そのように伝えれば専用の紙に書いてもらえると思いますよ✨
A
細かく教えていただいてありがとうございました😊
かかりつけ医は市の予診表がないとできないみたいなのでまずは小児科探しから始めます😊!
大変助かりました😌❤️