
今朝、旦那が弁当の準備を急かしていると感じ、意見が食い違いました。私の捉え方はおかしいでしょうか。
今朝のくだらない出来事です。
いつもは旦那の弁当は前日の夜仕込みますが今日は息子もお弁当の日だったので朝お弁当作ってました。
旦那が弁当のご飯詰めていておかずがまだ入ってないのに気づきえ?お願いしまーすと容器をわたしてきました。
バタバタ準備中の私は今やってるよ?とちょっと強めに言いました。
すると旦那は 急かした訳じゃないよ!何も言わないのもおかしいからお願いしますって言った!マイナスに捉えすぎ!と言われました😅
いや、黙ってそこに置いとけ!って私は思うんですが…私の捉えかたおかしいですか?🤣🤣
- しろ(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
え?がいらなかったのかな?とおもいました!笑
お願いしますじゃなくて、ありがとうなら良かったかも🤣☺️

まこれん
いーえ。何も言わないのもおかしい。が、わかりません。
何も言わないのが正解です✨
私も、旦那によく「すぐ怒る」って言われますが。
怒らせる原因はあなたです。
-
しろ
そうなんです…イライラするから余計な事言わないでほしいです。笑
- 9月3日

はじめてのママリ🔰
んー🤔私は別になにも思わないです😂
お願いします言われたら、はいはあーいって終わります😅
-
しろ
私もそんな心の広い人間になりたい!と心の底から思います😭😭
- 9月3日
しろ
確かにそうですね!作ってるの見れば分かるだろーってなりました🤣
ありがとうなら素直に嬉しいですね😚