
息子がマスクを付けるようになりました。マスクが必要な保育園に通うことになり、どこで安く買えるかや布マスクの効果など気になっています。みなさんはどうしているか教えてください。
息子がマスクを付けれるようになりました😭
2歳児クラスですが息子以外はみーんな4月からマスク着用できていました
通ってる保育園がマスク出来る子は着用になっています
これから登園する日は毎回マスクつけると思うと
どこでマスク買ったらいいのか悩みます💦
白のマスク(保育園で1枚もらってきたやつ)でも付けますが大きいようで
アンパンマンのマスクを今日は付けさせました
プリーツマスクだとサイズがないので立体を探してますがどこが安く購入できますか?🥶
布マスクでも…と思いましたが不織布の方が効果ありますよね😵💫
・安くマスクが買えるところ
・布マスクにしてる
・使い捨てを使い回してる
などなどみなさんがどうしてるのか教えてください🙇♀️
- *****(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

akmama
近くにバースデイありますか?
バースデイは立体マスク小さめのありますよ😊

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
125×8〜9くらいのプリーツの物でも大きいですか?
大人の小さめサイズだと大きいですが、横が125なら3歳近いですしそこまで大きくないかもなーと思って💦
100均でもこのサイズの不織布売ってるので、もし可能であれば試してみてください😊
もし合えば、ドラッグストアでも白いものなら箱で500円前後で購入できると思いますよ!
キャラ物で立体となると、なかなか安く手に入らないですが西松屋やバースデイなら手に入ると思います😊
娘は布も不織布使っていて幼稚園では基本的には布ですが、その他は行く場所で使い分けてます
-
*****
コメントありがとうございます!
昨日保育園から持って帰ってきたやつは1番小さいプリーツマスクでした💦
ゴムのとこちょっと結べば出来ますかね😱
今日帰ってきたら試してみて行けそうならプリーツマスク百均で見てみます😆
園だけ布マスクでお出かけを不織布とかにしても良さそうですね💭
毎日となるとなかなかの出費になりますよね😭😭😭- 9月3日
*****
コメントありがとうございます!
バースデーちょっと行かないとないですが日曜日にでも行ってみます🥺