※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

3歳男子の七五三、着物かスーツか迷っています。スーツは浮くか心配。男の子は袴?

3歳男子の七五三。
お宮へ行く時、着物きましたか?
私は、子どもが絶対嫌がって着てくれないと思うので、前々から今回はキッズスーツみたいなので行こうと決めてました。でもいざ近づいてくると、3歳の七五三は着物めちゃくちゃ可愛いよ〜という声も。
前撮りはせず、お参り当日に出張カメラをしてもらう予定です。スーツって結構浮きますか?男の子もみんな袴なんでしょうか?

コメント

ひなの

3歳男の子は経験ありませんが
七五三は3回経験してます。
周りの男の子は袴がほとんどでしたが
スーツの子も数人いた感じですよ🙋‍♀️

  • ☻

    やっぱり袴が圧倒的に多いのですね💦
    みんなお利口さんに着てくれるんですね😭
    でも、うちはうちで、動きやすさ重視になりそうです。ありがとうございました!

    • 9月3日
deleted user

うちの息子がやんちゃで、参拝時着物とか絶対無理!だったので😂スーツにしましたよ❤️今小学生ですが、今見返してもスーツめちゃめちゃ可愛いです🥺❤️

あと、機嫌がいい時を見計らって、スタジオで着物も着せました😆最近はスタジオなら1年中七五三撮影できるので、お参りだけ行って、着物は後撮りもいいと思いますよ☺️アリスとかで1枚だけ格安で残すこともできますし🎶

  • ☻

    同じような方がいてほっとしました!
    うちも、下の子とお揃いのちょっとオシャレなスーツを買おうかなとおもってます!きっと可愛いですよね♡

    アリスは1枚とかでも撮ってもらえるんですねーー!七五三終わって空いてる時とかに、検討してみようと思います☆

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アリス、あまりに泣いたら別日に変えてくれたりもしますし、1枚からOKです🥰楽しい七五三になるといいですね💕

    • 9月3日
  • ☻

    そうなんですね!情報ありがとうございました^^
    可愛い今を素敵に残せるようにしたいと思います☆

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

男の子ですが袴ではなく被布を着せました☺️スーツや袴でも良いと思いますが、被布へ3歳でしか着れないので被布にしました。嫌がると思ったので、神社の駐車場でささっと着せました。素人でもyoutubeなどを見れば2〜3分で着せられます。

  • ☻

    被布って、着物の上に来てるベストみたいなものでしょうか?
    そういうのもアリなんですねー!知りませんでした⭐️
    検討してみたいと思います!ありがとうございます♡

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです🙆‍♀️女の子が着ている事が多いです。

    • 9月3日
  • ☻

    そうなんですね!
    ありがとうございました!
    色々考えてみたいと思います☆

    • 9月3日