
コメント

はち
ちょっと早いけど、満腹中枢が出来てきたのかもですね!
お腹いっぱいになると噛むとか引っ張るとかよくあります😨
少し早めに切り上げてみるとか…難しいですよね💦

高カロリー母乳
噛まれた時は話を摘むと離してくれますよ。
私は噛まれた時は怒った顔して「噛まないで!」とか「やめて!」とか伝えて、おっぱい終了にしていました。
子どもは泣いたりしますが、おっぱいはあげません。
「お母さんは噛むと嫌なんだ」と理解するのか、次第に噛むのは無くなりましたよ💡
赤ちゃんだから言っても無駄なんて事はないと思います🌱
-
はじめてのママリ🔰
鼻ですか?✨
苦しくて口を開けるということでしょうか🤔💦
諦めないで行動と言葉で伝え続けるのが大切ですよね!
昨日は悲しいことを伝えたら、ニコーって笑ってて、あー…💦ってなってしまいました😅- 9月3日
-
高カロリー母乳
やだ、鼻って書いたつもりが話になってましたね💦お恥ずかしい💦💦
そんな息が止まる感じではなく、コラッ!見たいな、デコピンとかのイメージです。田舎の実家で教えてもらいました笑
最初はうちの子たちも「エヘエヘエヘ」と笑うのですが、結構語尾強めで「痛い!」「コラッ!」「めっ!」「やめて!」と言ったら伝わりました。
あとは飲み始める前に「噛んだらおしまいだからね」と前置きする、そして本当にやめる(嘘をつかない)
とかもしました。
私の知人では噛む様になったから卒乳して完ミにした、という人もいましたよ🍼
確か生後3ヶ月くらいだったと思います。
私はおっぱいの出が悪く、安定して母乳が出るまで苦労したので、そんな噛まれたくらいで辞めちゃうの…とびっくりしましたが🥺
あとはニップルカバー?とかを使う人もいました。噛まれてもカバー
の上からだからそこまで痛くない&カバーを咥えているからおっぱいが逃げやすいと言っていましたよ。その人も半年くらいで「噛むの痛い」と卒乳してましたが💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
伝わりました☺️💕
語尾強めですね!してみます😭
歯が生えてもこの癖がなくならないなら、かなり痛いだろうな…授乳が嫌になりそう…と感じています😭
お友達さんの気持ち、わかるきがします😞💔- 9月3日
-
高カロリー母乳
私は授乳タイムが至福のひとときだったので1年間楽しみましたが、今はミルクも優秀ですし苦痛になるくらいならやめてしまうという考え方もあるんだなぁと思います🍼
頑張ってください💪- 9月3日
はじめてのママリ🔰
満腹中枢…なるほど!
今調べたらたしかに、満腹で噛むことがあるってネットに書いてあります!😳
早めに切り上げ、難しくて😭でも頑張ってみます!